※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳2ヶ月の子供が、画像のすごろくを理解できずイライラして泣いてしまいました。4歳なら理解できるはずです。

4歳2ヶ月の子供なんですが、画像のすごろくをいくら説明しても理解出来ないみたいですごくイライラしてしまったら泣いてしまったのですが、4歳なら理解できますよね。。

コメント

いくみ

その子の興味関心とかもありますし、理解力にも幅があるので、一概に4歳になったから理解出来る、というものでもないと思います(*^^*)

ムリせず、最初からひとりでぜんぶやらせるのではなく、少しずつ楽しんでみたらどうでしょう?

yuki

うちの息子はすごろくのルールって多分年長で理解してやり始めた印象です🤔

しかも、これジャンケンタイプなのでジャンケンのルールも理解してないと出来ないので簡単そうに見えて意外とレベル高い気がします😅

我が家の娘は4歳年中ですがジャンケン曖昧です、、

deleted user

うちの子供はまだ理解できないです💦

なの

本当はパー出したいけどちょきだされるかもだから〜ってそこまで考えられるのは小学生以降じゃないですかね💦
サイコロ作って普通にすごろくにしては😂

ゆち/⛄️💛💙

いやー💦4歳では無理かと💦

癇癪おこして破って終わりますよ😅