※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にレクサプロ服用の経験者の方のお話を聞きたいです。医師の指示で中止したが症状が悪化し再服用中。赤ちゃんへの影響が心配で、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

妊娠中にレクサプロ又は抗うつ薬を飲まれていた方に
お話を聞きたいです。

強迫性障害持ちで妊娠前からレクサプロを服用していましたが、妊娠が分かったと同時にやめました。医師には辞める必要は無いよと言われましたが....。現在22週目で症状が悪化してきたため、レクサプロを再服用し始めたのですが
やっぱり影響が不安です。
産科の先生も精神科の精神も比較的安心な薬で、赤ちゃんの体も出来上がってる時期なので奇形のリスクはほとんどないと言われています。沢山の不安とストレスで妊娠中に帯状疱疹で入院までしたので、母体を安定させることが赤ちゃんにとってもいいんじゃないかとは分かっています🥲

同じようにお薬を飲まれてた方のお話を聞けたら嬉しいです。

コメント

さおり

今まさに、妊娠中ですがレクサプロ飲んでます😃
同じく強迫性障害です
同じ方に会えて嬉しいです✨
1人目妊娠中も、別の抗うつ剤を飲んでいたので、全く抵抗ないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    病名まで一緒な方に出会えて私も嬉しいです!
    私は1錠のんでいるのですが、さおりさんはどれくらい飲まれていますか?
    1人目の時も飲まれていたのですね!安定するなら飲んだ方がいいですよね。

    • 7月29日
  • さおり

    さおり

    すみません、間違えて下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 7月29日
さおり

レクサプロは1.5錠、あともう1種類、別の向精神薬も飲んでいます

強迫との付き合いは長く、結婚当初に一度薬を止めようと、医師と相談の上、減薬したのですが、断薬症状なのか、寝たきりになってしまい、
できるだけ安全な薬に変えた上で、妊娠・出産するという方向に変えて、今に至ります😃
おかげで今も症状は安定しております🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    私も2度断薬に失敗しているのでお気持ち分かります...🥲
    レクサプロに関してはどのお医者様に聞いても比較的新しく安全なお薬だと聞いています😌
    私も自分自身を安定させてお薬と前向きに向き合いたいと思います😌ありがとうございます😊

    • 7月29日
はじめてのママリ

前の質問にすみません😭
妊娠中に再服用された際は1錠から飲みましたか??

またその後影響などどうでしたか?

もしよければ返事ください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり申し訳ございません。妊娠前は1錠飲んでいたのですが、妊娠中は0.5錠をずっと飲んでいました。帯状疱疹で1週間点滴、切迫早産で点滴漬けの毎日の時も飲み続けましたが、元気に何の異常もなく生まれ元気な8ヶ月ボーイになっています¨̮⃝

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がレクサプロを服用していたのは強迫性障害の強迫を少しでも抑えるためなのですが、1錠飲むと赤ちゃんに影響があるかもしれないという強迫が出てしまい0.5錠で対応していました。
    医師からは1錠だろうと0.5錠だろうと変わらないし、レクサプロを服用することで胎児への大きな影響は報告されていないこと等の説明を受けていました。
    なのでレクサプロは0.5錠しか飲んではいけないということでは全くないです💦

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0.5錠で効果があるかと言えば微妙ですが、「薬を飲んでいる」という自己暗示による効果は個人的にはありました。ほとんど切迫早産で動けなかったので強迫が出にくかったというのもあるかもしれませんが、、、。
    影響があるかもと不安になるよりは飲んでいるという安心感によってストレスが減ることで赤ちゃんへのストレスも減ったかなと思います

    • 7月22日