※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

2歳の娘が映画で泣いた理由について相談です。感情移入して泣いたようで、成長を感じました。他のお子さんは何歳から泣いたり怒ったりするでしょうか?

ちょっとびっくりしたことを聞いてください。
今日2歳の娘に幼児向けの映画を見せていたのですが、内容が心温まる感動もののストーリーで、最後ちょっと泣けるんです。

結構真剣にみてくれていたので、キャラクターが気に入ったのかな?くらいに思っていたのですが、エンドロールが流れると同時に号泣しはじめました。

辿々しい感じで理由を説明してくれたのですが、どうやらキャラクターに感情移入して寂しくて泣いていた様子でした。

2歳になり、最近やっと会話らしい会話ができるようになってきたばかりでかなり娘のことを侮っていたと思いました。映画の内容をきちんと理解できるようになったんだなーと感心すると同時に情緒が育っていることが嬉しかったです。

みなさんのお子さんが映画やアニメで泣いたり怒ったりするのって何歳くらいからありましたか?

コメント

ママリ🔰

なんてかわいいの🥰
映画なんて長いのによく観られましたね!👏✨
うち3歳半ですが悪役キャラが出てると『この子は悪い子だねぇ』と言うくらいです😅

  • くまこ

    くまこ

    最近になり少し長いのも見れるようになりました😊✨

    感想を話してくれるだけでも嬉しいですよね😃✨いつまでも赤ちゃんじゃないんだなぁと実感しました。

    • 7月29日
えりんぎ

え〜可愛いです🥺💕
うちは上の子悲しいシーンとか怖いシーン見れなくて、しかもそういうシーンとか興味ないシーン「ここ見ない!」って飛ばすんですよ😂
なんの映画見たんですか?🥺
うちも見せたいです…😂

  • くまこ

    くまこ

    怖がっちゃうのも可愛いらしいです☺️🌸好みがはっきりしてるんですね✨

    見せたのはすみっコぐらしの絵本の映画のやつです😊✨

    • 7月29日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    教えて下さりありがとうございます😊
    すみっコのやつ以前チラッと見た事あります👀✨
    今度また見てみようと思います💕

    • 7月29日
もこもこにゃんこ

3歳くらいだったかな?
ドラえもんの昔の恐竜のやつで、お別れのシーンで大号泣してました😭
取り乱しすぎて噛みつかれてビックリしました😱

  • くまこ

    くまこ

    わかります!うちも普段と違う感じで取り乱しながら泣いてました😂

    子どもの頭でも処理しきれない状態なんでしょうね💦

    • 7月29日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    すごい衝撃だったんでしょうね💦
    成長って突然ですよね😄

    • 7月29日
ママリ

月から来たキャラクターが月に帰っちゃう!というシーンでいつも悲しくて泣いてます😂♡
え、こんなに感情移入して泣くようになるの早いの!?って同じこと思ってました😂✨
言葉だけではなく、そういった情緒面も成長していて感動ですよね🥰

  • くまこ

    くまこ

    一歳は早い!そして可愛いですね😮‍💨❤️
    成長の速さについてけなくて毎日びっくりですが、楽しいですよね😊🌸✨

    • 7月31日