※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

部屋の湿度が高くなった時皆さんどうしてますか??アパートなんですけど。

部屋の湿度が高くなった時皆さんどうしてますか??
アパートなんですけど。

コメント

popo

エアコンの除湿機能で除湿してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコン除湿切替っていうのがあってそれ押しても、何か出てる感じしないんですよね〜‥なんなら暑い感じです笑笑

    • 7月28日
  • popo

    popo

    除湿されてない感じがあるのですね😅
    うちもアパートの2階で湿度が高いときはすごく高くて、蒸し蒸しします😭
    この時期は除湿→クーラーというふうに使ってます。
    除湿機能がいまいちということであれば、除湿剤等を使うのというのも効果あるかとしれません。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!除湿ちなみに何度ですか??

    • 7月29日
  • popo

    popo

    朝起きたら、換気のためにクーラーを切るのですが、すると湿度は70〜80%ぐらいになってます💦
    そこから除湿して、60%代になったらクーラーいれます。
    すると40〜50%になってます😊

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60%とかみれるんですか?!

    • 7月29日
  • popo

    popo

    時計に湿度計も付いてるので、それで確認しています😊

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

エアコンの冷房つけます🙌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果ありました?!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

学生の頃除湿のついてないエアコンの部屋に住んでて、その時は皿の上に冷凍した2リットルペットボトルを5本おきました!(6畳の部屋)結構いいですよ!
冷たいペットボトルの周りにつく水は空気中の水なので除湿されます^o^
皿に水がたくさん溜まるとあぁ、この分除湿されたなぁって実感もあって楽しいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!凄い笑笑
    ペットボトル置いてみます!⭐️

    • 7月29日
ままり

エアコンの除湿機能つけてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度にしてますか??!

    • 7月29日
  • ままり

    ままり

    我が家のは冷暖房みたいに温度設定というのはないです😅
    除湿のボタン押したら実際の湿度数に合わせて、温度設定の下ボタン押したら、−0.5か−1.0設定があるので−1.0にして部屋全体を除湿してます。
    ちなみにシャープです。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの家より全然良いエアコン、、、わたしの方が機能古いかもです😅、笑笑

    • 7月29日
  • ままり

    ままり

    エアコン購入して2年ほどです。

    • 7月29日
emu

エアコンの除湿つけたり、
扇風機の前に凍らかせた2リットルペットボトル置いてます

凍らかせた2リットルペットボトル置くだけでひんやりして気持ちいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月29日