※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
妊娠・出産

妊娠9週2日の方が、つわりが急に収まり心配。先生から心拍確認済みでも不安。つわりが収まっても問題ない例はありますか?

現在9週2日の妊婦です。
つわりは辛くない方ですが、以下の症状はありました。
・なんとなくずっと気持ち悪い
・少量でお腹がいっぱいになって気持ち悪くなる
・横向きに寝るとお腹に少し圧迫感をおぼえる
・胸が張る

それが昨日からピタッと無くなり、昨日今日はすごく元気です。
嬉しい気持ちより不安の方が圧倒的に大きくて、来週の検診までドキドキです🥲
前回の検診で心拍確認できたと先生から言われたものの、私は画面を見ても全く分からなかったこともあり不安が重なっています。
つわりがピタッと止まってもお子様に問題なかった方いらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻は子供の成長に関係ないので大丈夫な場合がほとんどかと。。出血や腹痛が、酷い場合は危険かなって思ってます!

  • ち

    優しいコメントありがとうございます😭❤️
    悪阻は子供の成長とは無関係なのですね!
    出血は注意して確認していますが今のところ茶おり等もなく、腹痛もないのでこのまま様子を見ることにします。
    安心しました🥲本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月28日
ゆんた

ありましたよ!
嘘みたいにピタッと止まって、
あれだけ食べれなかったお米が食べれて嬉し泣きしました😊😊

出血か腹部の痛みとか無ければ
大丈夫ですよ😆👍

  • ち

    同じ方がいて嬉しいです😭!
    お米が食べられた時に嬉し泣きするとは、悪阻辛かったのですね🥲赤ちゃんをずっとお腹で育てた先輩方、本当に偉大過ぎます😭
    出血と腹痛は今のところないので、まずは来週の検診を待とうと思います😌
    不安だったのですごく励まされました🥲あたたかいコメント、ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 7月28日
  • ゆんた

    ゆんた


    妊娠中、すごく不安になりますよね😭
    私なんて副鼻腔炎を妊娠中何回やってるんや!ってぐらい再発しまくって薬漬けでした笑

    元気な赤ちゃんが出てくるように、祈ってます🥰🥰
    妊婦ライフ楽しんで下さいね😍✨

    • 7月28日
  • ち

    お恥ずかしながら、不安になってネットで調べて自分を落ち着かせ、また不安になって…の繰り返しです😂
    えぇぇ😱副鼻腔炎を何度も😱飲んでもいいと分かっていても薬の服用は心配になりますよね😣

    優しすぎます😭ありがとうございます😭❤️
    まーこさんも小さなお子様の育児毎日お疲れ様です😌幸せなことがたくさんまーこさんとご家族の皆さんに起こりますように🙏✨

    • 7月28日
  • ゆんた

    ゆんた


    わわわ🥰
    ありがとうございます🥰🥰
    私も労いのお言葉ありがとうございます✨元気出てきました😊😊

    私も検索魔してました😆
    同じですね😆😆

    • 7月28日
  • ち


    検索魔になっちゃいますよね😳
    自分のことは放っておけば治ると思って気にもしないのに、子どもに関わることだと思うと不安で🥲こうやって親になるんだなぁと実感します😂

    • 7月28日
  • ゆんた

    ゆんた


    ほんまですね😊
    子どもが1番になりますもんね、親になると😆✨
    それに、自分がいざ親になると、
    実家の両親の有り難みをすごく感じます😆

    • 7月29日