※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

正社員の方にお伺いします。小売業で店舗責任者に昇進したのですが、業務が多くてしんどいです。皆さんはどうやって乗り切っていますか。

正社員されてる方、仕事でしんどい時やつらい時、どうやって乗り切ってますか?
アドバイス下さい!

小売業で正社員してるのですが、つい最近店舗責任者(副店長)に昇進しました。
一般社員の時と比べて、店長いない日責任者としてフル勤務8回、店舗運営任される、パートさんへの指示、店舗全体を把握する責任者、お客様クレーム対応…などいろいろあって💦

店舗責任者なってから、大変で結構しんどいです…

フル勤務4回しましたが、業務終わらず泣きそうになったり、
一回クレーム対応した時、怖くて震えてました…😅

皆さんどうやって乗り切ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

責任者をするって
人間的にすごくスキルアップすることだと思います!

私も中間管理職ですが、
嫌われ役、汚れ役、損なことばっかり
って思うことが多いですが、

やりがいを感じられる瞬間が多々あります😊
そのやりがいの充実感は上の立場になればなるほど
特別なものになると思いますよ!

仕事は辛いこと8割、2割が楽しいことだと思います!

逃げ出したくなることたくさんあると思いますが、
育児とは違う楽しさがありますよ!

応援してます🤗

きっと3ヶ月後、半年と
どんどん人間的に成長されていくと思います!

私は子供にママお仕事すごーいといつか
言ってくれる日を想像したり、
ママお仕事がんばってねの子供の応援で乗り切ってます!

誇りに思って頑張ってください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧にありがとうございます!

    責任者って乗り越えれば、ほんと成長しますよね!

    そうなのですか!
    管理職になるとほんといろいろしんどいことや大変なこと多いですよね😣
    わかります!

    なるほど🤔
    やりがいを感じれるときがくるまで、頑張って行きたいです!

    逃げ出したくなりますw
    もうめっちゃわかります(笑)
    この前、責任者辛くて、パートさんお客さんに見えない所で2分ほど泣いてましたww
    (その後何もなかったかのように売場に戻りましたww)

    ありがとうございます!
    頑張ります!

    子供からの応援ってほんと嬉しいですよね!😊
    そう言われると、もっと頑張ろう!って思えそうで最高ですね!

    • 7月28日