※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱんぴ
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもにびっくりドンキーのお子様メニューのうどんは早いですか?離乳食を持っていくべきか悩んでいます。わかる方いますか?

これからびっくりドンキーに行こうと思ってます!
今調べたらお子様メニューにうどんがあったのですが、11ヶ月の子どもには早いですかね😅💦
家から離乳食を持っていくか迷ってます💔
わかる方いますか?

コメント

ゆん*

うちはたまに食べしてましたよ✨
1歳過ぎてからはうどんやカレーのお子さまランチも食べさせてます☺
ただ、レストランのおうどんはややコシがあったり(固めだったり)太かったりするので、食べなかったときのために離乳食持ち込んだ方がいいかもです(>_<)

so❤︎mam

わたしだったら、小麦アレルギーがなければ、汁はいれずに麺だけ食べさせます。

毎日でなくたまにのことなのであんまり気にしないです。あたたかいもののほうがおいしいだろうし。

4児mama(^^)

11ヶ月のお子さんなら
大丈夫かと思いますよ(*^ー^)ノ♪
結構柔らかめだったので♪
食べるときに小さく切ってあげたら
更に食べやすいと思います(^^)

すたばママ

ちょうど今、びっくりドンキー食べてきました。うどんだったら水で薄めて食べさせてもいいかな?なんかコシのあるうどんだから食べれるかわからないし、食べきれないだろうし、私ならわざわざ頼むより離乳食持参します。

あやぱんぴ

みなさん早速ありがとうございます!
うちの子うどん大好きなので食べさせてみようと思います😁✨
ありがとうございました❤️