
娘が英語を楽しく学ぶ方法について相談です。家庭での取り組みや、アレクサを活用した学習を考えています。
年中の娘、平仮名覚えるのはあまり好きじゃないけど、英語覚えるのは好きみたいでいつもABCD〜の歌を歌ってます。
このまま英語を楽しく覚えたりしてほしいんですけど、家で出来る何か良い方法ありますか?
私が英語全然ダメなので何したら良いか分からず😂
こどもちゃれんじ 、ちゃれんじEnglishやってますが、Englishの方が食いつき良いです☺️(むしろ普通のちゃれんじやってくれなくて辞めようか悩んでます)
赤ちゃんいるので通学は難しいです。
アレクサ 持ってるのでアレクサに何かかけてもらうのも考えてます。
- にゃあ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
子どもチャレンジ習ってなくても見える、YouTubeのあいうえおの歌の動画は見せてますか?😊
にゃあ
YouTubeのあいうえおは速攻で他のに変えられてしまい😣
英語の5フィンガーズとかジャンピンオンザベッドとかをよく観て歌ってます。
家に表貼ってるんですけど気が向いた時にコレ何?って聞いてくる感じです🤔
平仮名はこどもちゃれんじの教材もたまにはやってて、本人が興味出たらこちらも本腰入れようと思ってます。
はじめてのママリ
すみません、よく読んだらおうち英語についての質問でしたね💦勘違いしてました💦
子どもチャレンジイングリッシュよりワールドワイドキッズのが本格的な気がします!
あと、トド英語が良いとよく聞きます☺️
YouTubeなら、ペッパピッグやお猿のジョージの英語版どうですか?
にゃあ
コメントありがとうございます!いえいえ、私もまぎらわしく平仮名のことを書いたのですみませんでした💦ワールドワイドキッズ気になってました👀トド英語初めて知りました。
YouTubeも色々教えてくださりありがとうございます☺️
はじめてのママリ
マザーグースクラブ、スーパーシンプルソングスというYouTubeも有名です☺️
カーンアカデミーキッズという無料アプリもあります。
サイトワードリーダーズという英語絵本も安くて良いみたいです❤️25冊で3600円らしい。
私の娘にはまだやれてないものも多いので、聞いたことのある情報ですが参考に😄☘️