

めいち♡ᐝ
朝から熱を出していたりするときは、病児保育を利用したらいいと思いますが、急な発熱などでの早退するときは、保育園が病児保育に連れて行ってくれることはないので、会社には迷惑をかけることになると思います。
私の以前働いていた会社は、そのようなことができない繁忙期の時期があった為、退職し、それから働いていません。

さちゅ♡
フルタイムの就職ではなく、最初はパートとかはどうですか?(*^^*)
同じ主婦の人達が多い所なら理解してくれる所も多いですよ\(^o^)/
ちなみにわたしは飲食店でパートで働いてます*\(^o^)/*

楊マリア
病児保育だ、一拍お預けの代金がばかだかいと聞きましたよ。

ふゆみかん
保育園が病児保育に連れて行ってくれるのは助かりますね!
前働いていた職場は繁忙期だと深夜まで仕事があったので、そういう仕事は無理そうです。パートで探してみたいと思います。

コグママ
病児保育は割高です。お子さんが小さいうちはパートで、大きくなってきたらフルタイムで働く方が、ママの気持ち的にも楽だと思います。
小さいうちは病気をもらったりあげたりで、家族の協力がないとなかなか大変でした。

ふゆみかん
周りが理解してくれるのはありがたいですね。パートで探してみたいと思います(´,,•ω•,,`)

ふゆみかん
で、ですよねorz
パートで働いてもマイナスになることもありえますね。

ふゆみかん
家族の協力はほぼないですorz
なかなか厳しいです。
コメント