
コメント

退会ユーザー
そちらはひとり親か非課税世帯のみですが、当てはまってると言うことでしょうか?🤔
退会ユーザー
そちらはひとり親か非課税世帯のみですが、当てはまってると言うことでしょうか?🤔
「給付金」に関する質問
育児時短就業給付金について、育休中に会社の給与規定が大きく変わったことにより、時短で復帰しても育休前の給与とほぼ変わらない場合、支給の対象にはなりませんか? ご存知の方よろしくお願いします🙇
育休延長の給付金について教えてください、、、。 7月で息子が1歳になり、保育園は入れずで 会社に必要書類を提出し、育休延長となりました。 延長前までは毎月給付金が入っていました。 (会社が毎月にしてくれてました…
保育園の一斉募集について 質問です。 育休の延長について、厳格化されましたが、 4月の一斉募集は必ず申し込みをしなければ ならないのでしょうか? 一歳、一歳半のみの申し込みでは ダメなのでしょうか。産後ボケなの…
お金・保険人気の質問ランキング
ha
当てはまってないですが、
ギフト券などが配られると聞きました…
ひとり親のみでしょうか?
退会ユーザー
そちらは子育て支援特別給付金ではなくて、物価高騰によるギフト券ですね。名前が違います💦ギフト券は順次発送なので待ってれば届くと思いますよ~。
退会ユーザー
ちなみにホームページでは27日から順次発送ってなってたのでそろそろ届くと思います~
ha
わざわざこちらの市のホームページでお調べして頂きありがとうございます^^
私は読んでも理解できないので…😩
退会ユーザー
あ、市ではなくて大阪府のホームページにギフト券のことは書いてますよ🙆🏻
私も大阪府なので!
ha
それは大阪府全体に配られるんですか😅??
河内長野のお友達がQUOカードもらっていたので、あれ?と思いまして…
退会ユーザー
全体ですよ!
順次発送なのでもう配られてるところあったりなかったりしますよ!
私東大阪ですがまだきてません😂
ha
やっぱりそうですよね(*゚∀゚*)
ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
河内長野市は独自に行っていて配付物や方法も全体とは違うみたいです。
退会ユーザー
クオカードは大阪府全体のギフトカードですよ💦
はじめてのママリ🔰
全体はクオカードペイですが、河内長野市含め6市町は事業主体が各市町になっています。だからスレ主さんは河内長野市はクオカードだったと書かれているのだと思います。
退会ユーザー
ん?どういう事でしょうか?河内長野のホームページみてもクオカード➕上乗せで独自のモックルコインが配布されるとしか書いてないのですが、、。河内長野も7月下旬からですし、クオカードの説明も大阪府のギフトカードのサイトが載ってましたよ。