
コメント

退会ユーザー
うちも一昨日からつかまり立ちです💦

はなつな
自分からやるなら好きにさせていいと思います(^-^)
うちの息子も、ずり這い始まったと思ったら、すぐつかまり立ち始まりました。。。
早すぎて困る!色々片付けなきゃ〜^_^;
-
みいさん
自分からなら大丈夫ですかね!
ほんとこんなに早くすると思ってなくて
手の届くところのもの片付けなきゃ💦
ってかんじですよね😂- 12月4日

ベイマックス
自分からやっているなら無理に止めなくてもいいと思います。そうやって鍛えられます。
お座りは背筋を伸ばして両手を地面につかないで座れてますか?だとしたら腰は大丈夫だと思います。赤ちゃんは頭の比重が大きいので、遊びながらひっくり返るのはよくありますよ!
-
みいさん
そうなんですね!安心しました💓
手は地面につけなくても座ってられます!
横や後ろに振り向いたときに
バランス崩したりです💦
手が出ないので心配ですがまわりに
布団やクッショ敷き詰めて
見守るしかないですね(>_<)- 12月4日

退会ユーザー
うちも6ヶ月でつかまり立ちしました!
つたい歩きとハイハイも。
大人が何かにつかまり立ちさせるのではなく、自分からするんだったら大丈夫だと思いますよ(*^^*)
うちはグラグラな間はよく、つかまり立ちをする場所の下?後ろ?には長座布団を敷いたりしてました。
-
みいさん
つたい歩きもですか!すごい💓
大人が立たせるわけではなく自分で立ち上がったのでこのまま様子見てみます😊
布団やクッション敷き詰めます💦- 12月4日
-
退会ユーザー
万が一、窒息でもしたらいけないので頭が埋もれるような固さじゃないようなものを敷き詰めてあげてください(*^^*)
上のコメント見てると、腰もすわってるみたいなのでつかまり立ちも心配ないと思いますよ☆- 12月4日
-
退会ユーザー
うちはお座りのほうが後でしたし(笑)
- 12月4日
-
みいさん
そんなこともあるのですね!
子どもの成長スピードには
本当にびっくりですよね😱❤️- 12月4日
みいさん
わー!ほんとだ!
上手ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
成長スピードについてけないですよね、、、