※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ521
妊娠・出産

二週間前から陰部が痒くて、掻くと傷ができて痛い。デリケアを塗っているが胎児への影響が心配。産婦人科と皮膚科で相談し、どこに行けばいいか困っている。

二週間ほど前から恥ずかしいことに陰部がとても痒くて、夜も眠れません。掻くと傷ができて痛いし、暫くたつとぶり返してまた掻く・・という悪循環です。

市販のデリケアを塗ってますが、胎児への影響も心配で・・

産婦人科にいったら皮膚科で聞いてと言われ、皮膚科にいったら産婦人科に聞いてと言われ、どこにいったらいいか困っています。同じような経験したかたいますか?どこに行けばいいのでしょうか?

コメント

きむひめ

皮膚科にいけって言われたんですか(´;ω;`)?
普通なら産婦人科でみてもらえるはずです😭😭

  • もちこ521

    もちこ521

    ご返信ありがとうございます。
    普通は産婦人科で良いのですか?もう一度聞いてみます。

    • 12月4日
  • きむひめ

    きむひめ

    デリケートなところは産婦人科でみてもらえます!
    検査とかもしてもらえます!
    早いうちに聞いてみてください☺

    • 12月4日
deleted user

婦人科で良いと思いますよ。カンジダの検査などもしてくれると思います。
今行っている産婦人科に行ったんですか?

  • もちこ521

    もちこ521

    ご返信ありがとうございます。
    いつも検診にいってる産婦人科です。検査もしてくださるんですね?もう一度聞いてみて駄目なら他の婦人科に行きます。

    • 12月4日
みきママ

ひどい痒みはカンジダかもしれません。妊娠中は免疫が落ちてなりやすいです。
ただのかぶれでも、産婦人科で見て貰った方がいいです。皮膚科に行けって産婦人科がちょっと信じられない…(^^;)

  • もちこ521

    もちこ521

    ご返信ありがとうございます。う~ん、私も皮膚科なのかと思いそれ以上言えませんでした。駄目なら他の婦人科に行きます。

    • 12月4日
⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝

私も妊娠中なんども痒くなりその度に検査してもらって何回かカンジダになりました(´・ω・`)
普通だったら産婦人科の先生がしてくれるはずですけどね😅
もし今の産婦人科で診てもらえないのであれば他の産婦人科に行かれて診てもらった方がいいと思います!!!
産まれて来る時にカンジダになってたら胎児にも感染するので(><)

  • もちこ521

    もちこ521

    ご返信ありがとうございます。カンジダだったら心配ですね。もう一度聞いてみます。
    赤ちゃんに何かないかが一番心配です。

    • 12月4日
  • ⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝

    ⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝

    産まれて来るまでに治れば多分影響はないとおもいますよ!
    産道を通る時に感染するって聞いたので!
    何回も何回もなるのでめげないように頑張ってください😭😭

    • 12月4日