※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
住まい

リビングにエアコンを設置する予定ですが、隣接する和室や洋室にもエアコンを設置するべきでしょうか。室外機の位置や夏の寝室の暑さについても悩んでいます。全館空調の予定です。

注文住宅のエアコンについて
リビングにエアコンは付けますが、隣接した和室or洋室にもエアコン設置してますか?
リビングエアコンは何とかなりそうですが、隣接和室だと家の南のど真ん中(しかもタイルデッキにしたいところ)にどーんと室外機を置く事になりそうです😓

廊下&リビングにスライドドアがあって普段はオープン、子どもが小さいうちは全て閉めて寝室にする予定です。冬は寝る直前までドア開けておけば何とか眠れると思いますが、夏は暑くてエアコンないと眠りにくいとかありますかね?
一応全館空調の予定です。

コメント

deleted user

我が家もリビング横の和室を、現在寝室代わりに使っていて、普段はオープン、寝る時のみ閉めてますが、エアコンないと夜無理です😅

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    やはり寝る時に閉めると暑いですよね💦和室だけ隠蔽配管にするか…夫とも相談してみます🥲

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

和室との境目ぐらいにエアコン付いてるのでドアさえ開いてれば涼しいので我が家は1台です🏠

  • まる

    まる

    元々1台予定だったのですが、1階和室を寝室化したいという事になったら寝る環境は死活問題だよなと思いまして😇

    ドア開ければ涼しいんですね☺️子どもが寝たあとにリビングでTVとか観たいしなーと思うと2階寝室に戻そうか悩みます😂

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つける場所にもよるかなーと思います😆💜

    私は子供寝たあとは静かにしなきゃとか気を使うのが嫌で2階寝室です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 7月28日
  • まる

    まる

    私は2階でもいいんですが、夫が1階推しで😂

    寝室問題と室外機問題、もう一度夫と相談してみます!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

これから建てますが同じような状況で、和室もエアコンつけます。
工務店さんには引き戸を開けてリビングのエアコンを使えば良いと言われましたが、ドア閉めて寝たいじゃないですか⋯?😂
それに子供が寝たあとに抜け出してリビングや他で用事したりTVみたいとかなったら扉ないと困りますし🤔

和室5畳しかないのにもったいないけど、つけます。

  • まる

    まる

    本当ですよね!子どもと寝るならなおさら、扉閉めて寝たあと抜け出したいですよね🤣✨ママリさんは付けるんですね!
    よく考えたら実母が泊まりに来る事もありそうなので、やはり付けていた方が良いのかもと思ってきました。
    また当初の見積り外の費用が発生してしまいそうですー🥲💦

    • 7月28日