ここ2日の話しですが、夜グズりが増えました!1・2時間起きひどい時は1時…
ここ2日の話しですが、夜グズりが増えました!1・2時間起きひどい時は1時間に何度かふぇ〜んって泣いてるのですが、これはもしや夜泣きの始まりですかね?
トントンしたら寝る時もあれば抱っこしたらミルクあげたらと比較的短時間で寝入って行くのですが…
日中寝るタイミングがズレたのと、日中よく寝るようになったのと、夜電気消すのは9時ごろなんですが、それまでに5〜7時の間に寝てしまうのが原因かもです!
あとお出かけの時の時間も長くなったり、人と多く合う機会も増えたからかなー
変に起こされるので目が覚めてこっちは寝つけず、眠たくなったと思えばグズってな感じです!
体調に変化はないのですが、今まで夜寝たら朝までぐっすりだったので、なかなか疲れますね💦
- ちえ
あさ
うちの息子は11ヵ月なんですが、今まで…朝まで起きないで寝てくれた事は2回ぐらいだったかな(笑)
夜ミルク飲んでも寝付けなく…夜の散歩も良くしましたよ(笑)
今も、2回は夜起きますよ(T ^ T)
起きた時は麦茶を30~50cc飲んですぐ寝ます!(部屋が乾燥してるから、喉渇くのかなぁと思い与えてます)朝の起床毎朝6時です。
この生活には、すっかり慣れました(笑)
慣れるまでは、ちえサンと同じで目が覚めちゃって💦寝つけずクタクタでした。
もう少しすれば、朝までぐっすり寝てくれる日を信じてます(笑)
コメント