
子どもの頃に読んでいた漫画雑誌について、皆さんの思い出や影響を共有してほしいです。特に仲の良い友達や兄弟姉妹との関わりを思い出しながら、共感を込めて回答していただけると嬉しいです。
昔読んでた雑誌📚
なかよし、りぼん、ちゃお、その他
なんでしたか??
小3〜小6くらいまでちゃおを読んでましたがみるもでぽん、Dr.リンにきいてみてなどがすぐ記憶に出てきます😊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの頃に読んでいた漫画雑誌は、仲の良い友達や兄弟姉妹の影響があった人も多いのではないでしょうか😊
ずっと同じ漫画雑誌だった人もいれば、投稿者さんのように年齢によって読んでいた雑誌が変わっていった人もいるかもしれませんね✨
子どもの頃を思い出しながら、ぜひ共感の気持ちを込めて回答していただけるとうれしいです😊
みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸画像の投稿にご注意ください。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

咲や
なかよしですね
セーラームーン、魔法騎士レイアース、セイントテールとか読んでました
最初はりぼんでしたが、セーラームーンの付録目当てに乗り換えました🤣

退会ユーザー
私はちゃおで妹がなかよしだったので
交換して呼んでました!
みるも懐かしいです♡ˊ˗

初ママにゃんこ
わたしはなかよしですね😊
カードキャプターさくらが好きでいまでもさくらを読むために電子書籍で買ってます😁

はじめてのママリ🔰
小学○○年生ってやつです。
少女漫画は女の子女の子してるのが恥ずかしくて、本当は興味あるのに欲しいって言えませんでした😅

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
小1なかよし+るんるん
小3友達に影響されて
なかよし+るんるん+りぼんを買ってました笑
懐かしくて最近Kindleで大人買いして読んでます笑
-
胡桃
るんるん読んでる方がいて嬉しいです!!
- 8月22日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
中々いないですよね🤣
リリィ&アールとかセキホクとか大好きでした💕
ファンタジーで可愛いお話が多かったですよね😊- 8月22日

はじめてのママリ
りぼんですね🥺
満月を探してや紳士同盟クロスを描いた種村有菜さんが大好きでした🥺❤️
-
まんま
種村有菜さんでしたら、神風怪盗ジャンヌ世代です🥰💕
- 8月21日

ぷちこ
りぼんです。
大分昔ですが、天使なんかじゃないが大好きでした~。
ご近所ものがたりやNANAは~はりぼんじゃなくてコミックを買ってた記憶があります☆
-
まんま
天ないな完全版買っちゃいました💕
- 8月21日

もいちゃん
なかよし、りぼんとの少女漫画も読んでましたが、怖いのも好きで、サスペリアとか読んでました🤣たたりちゃんとか知ってる人いるかな〜⁉︎笑
-
ama
横から失礼します!
サスペリア読んでました!笑
りぼんとなかよしは親に買ってもらうもの、サスペリアやサスホラは自分で買うものでした😂
雑誌の冒頭にある心霊写真とか見ないようにバッてめくってました笑- 8月21日
-
ミッフィー
たたりちゃん知ってます~❗うわー読みたいっ笑 BOOK・OFF行こうかな笑
- 8月21日
-
はな
知ってます🤣
たたりちゃん、不気田くん!笑- 8月21日
-
もいちゃん
知っている方がいて嬉しいです!サスホラもありましたね✨懐かしい☺️心霊写真私はマジマジと見るタイプでした笑
- 8月22日
-
もいちゃん
知ってる方いて嬉しいです😆ブックオフありそうですね😁なんだかクセになる独特の絵のタッチと世界観ですよね🥹
- 8月22日
-
もいちゃん
知ってる方がいて嬉しいです!不気田くんも懐かしい😂✨
- 8月22日
-
ミッフィー
案外たたりちゃん、優しい女の子なんですよね‼️
- 8月22日
-
もいちゃん
そうそう!優しいのに見た目でいじめられちゃって可哀想だなって思いながら読んでました🥲
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
生粋のりぼんっ子でした😊
大好きな漫画がたくさんありましたが、1番覚えてるのはGALS!です💕
乙幡くんと大和くん大好きでした😍
-
ぽぽ
私もギャルズ世代です😍❤️
まだ呼んでないのですが、その後が連載されていると友人から聞いて読みたーーーい!ってなったのを今思い出しました!笑- 8月21日
-
ぽせ
ギャルズ私も大好きです〜!
綾→→→→→→乙幡って感じだったのが、今やってる続編では綾→→→←←←乙幡になっててめっっっちゃイイです😆笑- 8月21日
-
ぽぽ
そうなんですねー!今日の夜絶対寝落ちしないで読みます!笑
- 8月21日

りあ
小5くらいから周りの影響でちゃお。
中学生の間はりぼんとジャンプ。
(ジャンプはコミックス借りて読むだけ)
高校は特に周りで流行ってなくて、
大学生になったら花ゆめ読んでました。
(友達に借りてた)
神風怪盗ジャンヌ好きだったな〜(*´艸`*)
そして中学ではシャーマンキング、スラダン、DEATHNOTE、
皆で回し読みしてました🙊✨

ママリ
ちゃお派❤️🔥
めちゃモテ委員長とか、きられぼ世代😂💫
あとは友達がリボン読んでたから交換してました🤭
-
はじめてのママリ🔰
きらレボめちゃくちゃ世代です!!!
- 8月21日
-
ママリ
単行本も買ってましたし、アニメもしっかりみてました😂
バラライカとか恋⭐︎カナとか好きで踊ってましたww- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
バラライカ歌えます〜🤣🤣
アニメ見てました🤣💗- 8月21日

ゆか
私はりぼん読んでました🎀
種村有菜先生の漫画が大好きで、満月をさがして、時空異邦人KYOKO、神風怪盗ジャンヌ、大好きでした〜✨
ちゃおやなかよしも友達のを借りて読んでたので懐かしいです〜

おさき
りぼん、なかよし、弟がコロコロ読んでたのでその辺りです。ポケモンの情報とかはコロコロで仕入れてましたね…。
そこからレッツ&ゴーとか、ベイブレードとかにいってました笑

ゆめかママ🔰
りぼんでした😊
マーマレードボーイ、天使なんかじゃないが好きでした💓
妹がなかよしだったので、貸し借りしてました😆

退会ユーザー
ちゃおです!
こっちむいてみいこ読んでました🥺❣️

はじめてのママリ🔰
親が買ってくれなくて、幼なじみが持ってるなかよしを見せてもらってました👀💓
単行本ではGALS!と特にエンジェルハントが大好きでした🥺💓
子どもができたら天音って名前にしよう!と決めてました
(実際違う名前ですが😂)

ママリ
3年生くらいまで「ぴょんぴょん」が大好きで、読んでましたがまさかの廃刊。。
「ちゃお」に統合されたので、自然と「ちゃお」を読み始めました😊
「ぴょんぴょん」知ってる人いないかな〜🤣
-
退会ユーザー
わ~同じ人がいてビックリしました❗️😊
私も、初めての雑誌がぴょんぴょんでした😁
確か、みいこはぴょんぴょんからちゃおに移動して連載してましたよね😉
あさりちゃんや、アリスの漫画が好きだったのも覚えてます❤️- 8月21日
-
ママリ
わー、やったぁ😆嬉しいです♪
みいこでーす!の頃から読んでました❣️
そうそう、あさりちゃんもアリスも好きでした😊♡
ぴょんぴょんは恋愛系というよりもギャグ要素が強めで、絵柄もとってもかわいくて、大好きでした。
ちゃおになって、お姉さんっぽくなってしまったなぁと思ったのを記憶しています😌- 8月21日

はじめてのママリ🔰
🎀りぼんです🎀
ちびまる子ちゃん
神風怪盗ジャンヌ
ミントな僕ら
ベイビィLOVE
が好きでした💕💕
4コマの
めだかの学校
HIGH SCORE
もシュールギャグで面白かった⭐

はじめてのママリ🔰
私はなかよし派でした。
今でも試し読みでいいなと思った漫画がなかよしで連載していたりと相性がいいのかなと思います!笑
カードキャプターさくら、だぁだぁだぁとか、ぴちぴちぴっちとかアニメで見て漫画入ったなぁ〜
ちゃおはキラキラしすぎと目が大きすぎて苦手でした笑
りぼん読んでる子は私の中でお姉さんっていうイメージでした!
-
honeypotato✨
私もちゃおとりぼんの印象全く一緒でした‼︎なんとなくりぼんはお姉さんって感じしましたよね(笑)
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
同志がいて嬉しいです🥰❤️
りぼんは繊細な線が当時凄いお姉さん雑誌に見えました!
りぼんの漫画はほんと髪の毛とか細い!っていう印象です。笑- 8月21日

はな
世代がバレますが
ぴょんぴょん です!
ぴょんぴょん→なかよし、ちゃお→りぼん→ジャンプでした!!
ぴょんぴょん好きだったのに無くなってすごく寂しかった…

てん
なかよしを読んでました。懐かしいですねー

はじめてのママリ🔰
りぼんからのニコラ🥰

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
なかよし
るんるん
りぼん
MyBirthday
プチレモン
とか買ってました。お小遣いはそれで使い果たしました笑
因みにときめきトゥナイト、ミラクルガールズとかが好きでした😎

honeypotato✨
なかよし派でした‼︎その時モーニング娘。が大好きで漫画が載っていると知って速攻買い始めました‼︎そこから小学5〜6年ぐらいまで読んでたかなー🤔
-
はじめてのママリ🔰
娘。物語ですか?
単行本買ってました!!😊- 8月21日

ハジメテノママリ
仲良し派でした🥹💓
ぴちぴちぴっちの付録とか今でも覚えてます…💓
ピンクのキラキラのブレスレット、気に入って
母に他のマーメイドの色のブレスレット作ってもらったり🤣💗
娘物語。←の応募者全員大サービスとか
ただこねて買ってもらったり🤣
まもってロリポップ←単行本買うくらい大好きでした😳マイナーかな笑
ハッピーアイスクリームも!🤣
-
honeypotato✨
同世代ですかね😂めっちゃわかります‼︎
- 8月21日
-
ハジメテノママリ
世代バレますよね笑
嬉しいです🤣🤣🤣- 8月21日

みうたろう
私もずうっとなかよし読んでました🙋
セーラームーン、ミラクルガールズ、きんぎょ注意報‥‥(年代がバレますね、笑)
全員応募サービス、よく貰っていました。
当時は代金と送料分の切手を送るか、為替を送るシステムで。
今はどうなってるのかなぁ?
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
去年かな?りぼんで懐かしいアニメ(ときめきトゥナイトや姫ちゃんのリボン)の応募者全員サービスの復刻版が合ったときに買ったんですが、クレカ決済でした🤣
クレカ決済にシリアルナンバー入力と令和は違いました笑
因みに
目当ての世代のお財布事情を見てか、品代はは2750円でした笑- 8月21日
-
みうたろう
クレカ決済とは、時代が変わったんですねぇ(遠い目)
私も、セーラームーンのアニメがリバイバル?された時一度なかよしを買ったんですがいろんな漫画でキャラの目が倍くらいおっきくなっていてびっくりしました👀- 9月4日

ぽせ
私がりぼん、姉がなかよしで交換して読んでました😊
中学生からはLaLaで途中からジャンプ追加🤣
-
あるみ
近いです。
私がなかよし、姉がりぼんでした。
中学からは、別冊マーガレット、のちにLaLaでした。- 8月21日

ままり
ちゃおを読んでました!
懐かしいなぁ〜

はじめてのママリ🔰
私がりぼん、妹がなかよしで交換して読んでました。
姫ちゃんのリボンとミラクルガールズが好きでした。
あと親戚が時々持ってくるサンデーとマガジン。
中学校くらいからはLaLaとコバルト読んでました。

ママリ🔰
りぼん買ってちびまる子ちゃんだけ読んでました!

うしねこちゃん
沖縄アクターズスクールのマンガなかったですか?
あいりちゃんがメインで出てきますが、山田優や一茶もでてくるやつ!
あれみて私もアクターズ入りたかったなー!って思ってて、ホントに山田優っているんだー!って思ってました🤣
-
もこ
懐かしい!!!😂✨
今井康江先生のはじけてB.B.ですね!!🥹✨
読んでました〜💕💕- 8月21日
-
うしねこちゃん
あー!ですです!!
あれってちゃおでしたっけ?
リアルで勝手にノンフィクションだと思ってます(笑)- 8月21日

ストロマトマト
りぼん
ジャンプ
コロコロコミック(弟のを勝手に読んでました)

2児♂️の母親
全盛期では、
りぼん、なかよし、少女コミック、ちゃお
、花とゆめの5冊子を買ってもらっていました。
りぼんは、ママレード・ボーイが大好きではまり神風怪盗ジャンヌの最終回を持って卒業。なかよしはセーラームーンで卒業、ちゃおは題名忘れたけど一番先に卒業し、少女コミックは快感フレーズを卒業してもしばらくかっていました。花とゆめは結婚するまで買ってました。きっかけは赤ちゃんと僕、瞳・元気です。
-
ゆりちぇる
快感フレーズ大好きでした!!
懐かしい☺️- 8月21日

こっちからこない
なんにも読んでいない私は珍しいのかも😱😱😱

はじめてのママリ🔰
なかよし買ってました!
当時モーニング娘。全盛期だったので
モー娘。の漫画読みたい、付録ほしくて😂
仲良しの他の子がちゃお、りぼん買ってたのでみんなで交換して読んでました💙
個人的にはりぼんがいちばんすきでした🥺❤️

R
ちゃおのきらりんレボリューションが印象に残ってる🥺

退会ユーザー
りぼんです☺️
愛してるぜベイベが大好きでした!
誌面のサイドに抽選で絵が載る投稿欄があったの覚えてありますか?
そこにゆずゆちゃんの絵を描いて投稿したら、まさかのまさかで選んで頂けまして🤣
オリジナルハンカチのプレゼントがあったのは良い思い出です✨

退会ユーザー
ちゃお、なかよしです^ ^
付録も楽しみでした💕今は見かけないけど私が子供の時は付録が何個かまとめてセットになってスーパーに売ってたのでそれもよく買ってました^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ファンシーセットだったかな…そんな名前で売ってたのを私も買ってました☺️
- 8月21日
-
退会ユーザー
たしかにファンシーって名前ついてたような気がします!😆あの時は消費税がまだ3%で103円で買えてた記憶があります✨懐かしい☺️
- 8月21日

はじめてのママリ
ジャンプとガンガンだったな
母以外家族全員メンズだったから自然とそういう方向性になったなぁ
そのせいか漫画はバトルしないと物足りないと感じてしまう

ママリ
りぼんです!
流れ星レンズ、ひよ恋、桜姫華伝、夢色パティシエール、シュガーソルジャー、MOMOなどなど…
懐かしすぎる🥹

うしねこちゃん
グッドモーニングコール今でも好きです☺️
男の子なら久志にしたかったけど、画数合わなくて断念💔
-
はじめてのママリ🔰
私も好きで最近もアプリで読んでます😊!
グッドモーニングキスっていう続編も読んでます☺️- 8月21日
-
うしねこちゃん
私もキス観てます!!続編もまた面白いですよね🤣
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
おもしろいですよね😁
あべっちが好きです☺️- 8月21日

K
ちゃお派でした!懐かしい🥰

ぽん
断然りぼん派でした!
GALS!怪盗ジャンヌなどなど、大好きな漫画ばかりです!
季節もので読み切りのみのりぼんも好きでした…夏子と大地…
親の影響で有閑倶楽部も読んでました!

ママリ🌷
付録目当てで全種買ってました😂

カフェラテ
なかよし、ちゃお、りぼん。
それぞれ時期は違いますが読んでました。
最初は、漫画が楽しみで買っていたんですが、だんだんそれ以上に付録目当てで買っていました😂

ままり
ちゃお、なかよし、りぼん
買ってもらってました。
一つ下に双子の妹がいたので3人で読んでました~!
兄もいたのでジャンプも読んでました🤣
幼い頃に読んだぬ~べ~がトラウマ(笑)

nn62yy
ちゃお懐かしい!
でもわたしはなかよし読んでました😆
友達がちゃお読んでたので交換してました!

わと
なかよしでした😄
なかよしは、中3までかっていました🥰
セーラームーンやカードキャプターさくらや東京ミュウミュウやかみちゃまかりんやまもってロリポップが好きでした😀
中1くらいからDr.リン目的でちゃおをかっていました😁

クミ
ちゃお熟読してました🥰
ちゃおDXやちゃおのホラーver.だったり、、🫶🏻
漫画大好きだったので今でも沢山読んでます🥹
ちなみに今は特にハニレモ🍋やコーヒー&バニラ大好きです💡
買うことはしないのでレンタルしてます♥

退会ユーザー
8歳上の姉がりぼんが好きだったらしく
2人で仲良くりぼん読んでました🤣
-
退会ユーザー
自分の世代じゃなく
姉の世代の漫画
こどものおもちゃが好きでした💕- 8月21日

はじめてのママリ🔰
小学生のころちゃおを買ってもらってました!懐かしい🥺🧡
Dr.リンに聞いてみて
エンジェルハント
ブリリアントな魔法
が特に好きでした🧡
年齢がバレるかもですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
全部わかります❤️
同世代かもです😊
迷宮ラビリンスとか二分の一ハネムーンとか…わかりますか?☺️- 8月21日

♡
自分がちゃおで妹がりぼんで交換して読んでました😊❤️

ほのん
ちゃおを愛読してました!
Dr.リンにきいてみて 懐かしいです!
アニメも見てました🤭
犬が好きだからかもしれませんが
「ぷくぷく天然かいらんばん」が大好きでした😁✨

退会ユーザー
ちゃお、ジャンプ、サンデーです
すぐにいちご100%がでてきました
あとはBLEACH、NARUTO、リボーンです

なるみん
ちゃお買ってました。
姉2人はなかよし、りぼんを買っていたので交換して読んでました◡̈*.。

ママリン
なかよし→りぼんだったような気がします💡
意外と記憶が曖昧🤯

ままま
ずっとちゃおを買っていました。
ミルモ懐かしい…。
付録にドラマCDがついてきてたけど、ラジカセとかの聞ける環境がなくて、付録がそれだったときは持て余していました。

てんてこまい
りぼんです。
姫ちゃんのりぼんや
こどちゃ
赤ずきんチャチャとか好きでした。
世代バレルなー
-
とまと
こどものおもちゃ忘れてました😄
大好きでした!ほんと、世代バレますね🤭- 8月21日

とまと
りぼんです!どハマりしていて毎月新刊が出るのが待ち遠しかったです。
姫ちゃんのりぼん、天使なんかじゃない、ママレードボーイ、赤ずきんチャチャ、ちびまる子ちゃん
今読み返しても面白いです😄

ママー
りぼんちゃお両方買ってもらってました💓
それとは別に6〜7歳でコンビニに売ってるホラー漫画にハマった時期があり、顔からうじ虫出てきたりしてるのを見てたら親が危険感じたのか買ってくれなくなりました😅
ちなみに今はホラー大の苦手です😂

ちりん
ちゃおです!
うわ、Dr.リン聞いてみて
なつかしいです笑笑🤣
漫画買ってました笑
ミルモでぽん
エンジェルハート
ビューティーポップ
きらりん🌟レボリューション
エンジェルリップ
をよんでました!

なごみ
なかよしとリボンです!
皆さんのコメント見て、当時の映像や感情が溢れてきて、なんか涙出てきました😂
ケロケロちゃいむ
有村先生の漫画(ジャンヌとか)
セイントテール
ベイビーLOVE
カードキャプターさくら
ミラクルガールズ
だぁ!だぁ!だぁ!
うるきゅー
こどものおもちゃ
ママレードボーイ
タカマガハラ
赤ずきんチャチャ
姫ちゃんのリボン ……etc

あー
ファッション雑誌だと
小学校〜中学生の頃は
ピチレモン、ラブベリー
ニコラ見てました🥺懐かしい〜🤣笑

栗花落カナヲ
みるも、世代です🥰
中学生からはnicola読んでました♡

あきままら
なかよし、りぼん、花とゆめ、LaLaなど読んでました。
お小遣い、漫画で全て使ってました。
マニアック系だと、ASUKAとかウィング?とかの角川系も読んでました。

はじめてのママリ🔰
小学生の頃は、なかよしです!
あずきちゃん、わんころべえが好きでした😍
アニメのセーラームーンは大好きでしたが、
マンガの絵が怖くて見れなかった記憶があります😂笑
中学生からりぼんを少し、
その後別冊マーガレット読んでました!

ナ
Dr.リン、ミルモ、懐かしいです~
同じ世代ですね(^_^)

退会ユーザー
りぼんだった!藤田まぐろ先生すきだったなあ

はじめてのママリ
りぼん です。
ママレードボーイなど読んでました!

はじめてのママリ🔰
りぼんと別冊マーガレットでしたね🤔あー懐かしい😆

ままり
なかよし買って、りぼん買ってた友達とまわし読みしてました😆懐かしいです!
小学生のうちの子もちゃお読み始めました!

ママリ
33歳ですが、圧倒的りぼんっ子でした!
世代的には、こどものおもちゃ、ご近所物語、ミントな僕ら、グッドモーニング・コール、神風怪盗ジャンヌなどがドンピシャです。

ママリ
りぼんです🧡
ちょうどご近所物語が連載スタートしたあたりから買い始めたような記憶が、、、
こどものおもちゃの内容すごく頭に残っています〜!

ママリ
マーガレット派でした🥺
パフェちっく!、恋する1/4..
懐かしすぎて涙でる😢笑
当時は周りに読んでるお友達全然いなかったですが、大人になるにつれて知ってる人に会えたときは嬉しいです😊

はじめてのママリ🔰
ちゃおでしたが、GALSとかミントな僕らはコミック買ってました🧡
こっちむいてみい子は全巻持ってて今でも新刊出ると買ってます🤣

し
アラフォーなんですが…
りぼんの中でもお父さんは心配性が好きでした😂
あとはちびまる子ちゃん、姫ちゃんのりぼん、ときめきトゥナイト、ハンサムな彼女、天使なんかじゃないとか印象に残ってます。
姉の影響で花とゆめの動物のお医者さんや、ぼくの地球を守っても好きでした!!
-
JAM
全部ドンピシャ…花ゆめは叔母さんが好きで、ぼくたま、動物〜読んでましたー、
タッジーマッジーの山口美由紀先生の作品が大好きでした😊
でも一番言いたかったのは、岡田あーみん先生…!
お父さんは心配性はもちろん、ルナティック雑技団も読みましたが、お腹捩れて筋肉痛になるくらい毎回笑い倒しました…懐かしすぎる…- 8月21日
-
し
コメントありがとうございます💕
山口美由紀先生も覚えてますー😄
りぼんでは谷川史子先生も好きだったことを思い出しました😊
あーみんはもはや伝説の漫画家ですよね!笑
こいつら100%伝説のコミックス持ってました!
ちなみに私のスマホリングは姉からもらったお父さんは心配性の柄で、3歳の頃から娘が指差して「パピィ」「のりこ」って言ってます笑笑- 8月22日
-
JAM
谷川史子先生、もちろん好きですー!かわいい絵柄ですよね😍
こいつら〜の単行本持ってたんですか!てかスマホリング!
少し前にベルメゾン でグッズ売ってたけどそれかしら!?めっちゃ羨ましいです😊
娘さん…英才教育ですね!笑- 8月22日

嵐
小学生の時私はなかよし読んでて姉がりぼん交換しながらよんでました\(//∇//)\
なかよしではセーラームーンが好きで読んでてりぼんは赤ずきんチャチャ好きでした!
中学生になって少しりぼんにはまりマーガレットや花とゆめも買うようになったかな!

はじめてのママリ🔰
りぼんが一番好きでした〜!
ケロケロちゃいむ、イ・オ・ン、ミントな僕ら、ベイビィ★LOVEとか😊
なかよしなら
セイントテール、レイアース見てました😆

.
GALS、神風怪盗ジャンヌ、愛してるぜベイベ等の時代ですが、
りぼん読んでましたね〜😊💓📖
友達でちゃお読んでる子に見せてもらってDr.リンも可愛いーって思ってました😌
あぁ懐かしい\(^o^)/💓💓

あや
なかよし派でした!
なんとなくちゃお派の子たちは今で言う陽キャ(悪い意味ではなく笑)というか一軍の子たちなイメージで、ちょっと憧れていました笑

ままり
なかよし、ちゃお、りぼんどれもたまに買ってましたが記憶に残ってる漫画はジャンヌ・ダルク、グッドなんちゃら、ギャルズ、東京ミュウミュウとかです😊
全部リボンの漫画かな?

まんま
買ってたのはちゃおです!
きらきら迷宮(ラビリンス)が好きでした😌✨
りぼんやなかよしは単行本を。
兄のジャンプも読んでましたー!

退会ユーザー
なかよし
セーラームーンが好きでした🥰

Chan♡
なかよしとちゃお読んでました〜
でも小学高学年になってプチレとかニコプチとか見てて、ニコルンもでてたの懐かしい〜

らすかる
姉がりぼんでわたしがなかよしでした😚
それから弟がボンボン🤩
みんなで回し読みしてました🤭

ライオネル
りぼんもなかよしも読んでました。
ハンサムな彼女とか好きでした。姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャとかあと❗へそで茶をわかすも好きでした🤩
年齢ばれちゃいますが💦
-
はじめてのママリ🔰
へそで茶をわかすわかりますよ!笑
めっちゃ懐かしいです😂- 8月21日

👶😊💕
めちゃくちゃ世代一緒です笑
わたしもちゃお読んでてミルモでポンやDr.リンに聞いてみて、エンジェルハントなどめちゃくちゃ大好きでした(* 'ᵕ' )☆

アヒル
ちゃお懐かしい、、、!!
りぼんとちゃお読んでました🤗
Dr.リン!!!まんまと占いにハマりましたね🤣ぷくぷく天然回覧板が懐かし過ぎて…!!そして、すくらんぶるBが1番好きだったんですが知ってる人少ないのかな…😭
りぼんは、姫ちゃんのリボンがどハマりしてましたね!赤ずきんチャチャも好きでアニメも見てました☺️
懐かしすぎる!

ゆきんこ
私はりぼん、なかよしが好きでした☺️
ギャルズLOVEでした🥰
あと、トモダチっていう漫画も好きでした🥰
モー娘世代なので、娘。物語も大好きでした💓

はじめてのママリ🔰
幼少期は祖父の会社に毎週届くジャンプを読んでて、小2~小4までちゃおでした!雑誌の中の少コミの広告が気になって親に内緒で買ってました😂
引き出しに隠し持ってたらある日机に全部出されてたのトラウマです😂😂😂

退会ユーザー
なかよしからりぼんになりました!
懐かしー

いくみ
なかよし読んでました(*^^*)
出てくる男性キャラの顔が私の理想のタイプになるほど、あさぎり夕先生の作品が大好きになりました。

ママリ
リボン買ってました😊‼️

おさや
なかよしが1番歴長かったです。怪盗セイントテール大好きでした!

はじめてのママリ🔰
小学○年生とか少年誌を読んでました!

あっす
姉がりぼんで私はなかよし買ってました!
姉がりぼん卒業してから私がりぼん買うようになりました😂

花束❁¨̮
わたしは付録に影響されていたので、ぜんぶ買ってました🤣笑
ママレードボーイが結構覚えてます✋( ˙-˙ )
コメント