※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

oppa! のサイトの桶谷式母乳相談室が怪しいと思っています。マンションの一室など心配ですか?

桶谷式の母乳相談室について

oppa! のサイトにある全国の相談室一覧にあるところなら
怪しくないですか?

マンションの一室とかだと心配で…🤣

コメント

りん

oppa!にのってる桶谷式行ったことありますー!
ちなみに主さんが言われてるようにマンションの一室でした😂
私的にはちゃんとしてるサイトに載ってるところだからこそ安心なのかなーって気もしますがマンションの一室ってドキドキしますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、住所と写真みてマンションの一室かと思うとちょっと不安になりました🤣
    行ってみようかなと思います!
    行ってよかったですか🥺?

    • 7月28日
  • りん

    りん

    私はよかったです!
    一度助産院で母乳マッサージしてもらったら痛くて痛くて😭
    痛いとは聞いてましたが乳腺炎で絞り出ししてもらったんですが悪化しました😥その後なかなか乳腺炎が治らず母乳を止めたんですが完母に戻したくて桶谷式行ったら痛くないし最初は乳首が硬くてなかなか吸ってもらえなくて乳頭保護器使わなきゃ授乳できなかったんですがマッサージや飲ませ方とか色々教えていただき完母に戻せました!
    混合の人とかには向きませんが完母にしたいってひとにはおすすめです😊

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お話聞けて安心しました🥺
    ずっと迷っていましたが、やっぱり怖くて行けなくて🤣
    いまさらですが、ちょっと行ってみようと思います☺️

    ありがとうございます😊

    • 7月28日
イリス

マンションの一室でした。

おそらく同じサイトから近いところに行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    だいたいマンションの一室なんですね!
    近いところがあるので行ってみようかなと思います!
    通いましたか🥺?

    • 7月28日
  • イリス

    イリス

    高額なので、通ってはいません。

    兄弟共に最初に2〜3回で開通してもらって、あとは9ヶ月で断乳したときのケアで3〜4回です。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月28日