※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかむら
お出かけ

子育て支援センターって6歳の子でも遊べるような遊具?おもちゃ?ってあ…

子育て支援センターって6歳の子でも遊べるような遊具?おもちゃ?ってあるんでしょうか?
恥ずかしながら、今までほぼ行ったことがなく…

コメント

がんばるママ

支援センターやの規模やおもちゃの種類にもよりますが、私がよく行くところなら6歳でも全然楽しめると思います🤣
特にうちの子は目新しいおもちゃが好きなのでそれが低月齢用でも、遊べます👋
ただ、6歳でもいれてくれる支援センターって少ないと思います😭😭😭

  • なかむら

    なかむら

    ご回答ありがとうございます!
    そもそも6歳は入れない可能性もあるんですね?!😂家の近所のところは、写真で見た感じだと体育館のようなスペースに卓球台とか置いてあったので、小学生でも大丈夫な気はするんですが…小学生のような遊び方はまだできない、でも赤ちゃんのおもちゃでは物足りないかな…と悩んでました😂

    • 7月28日
deleted user

近くの支援センターは平日の15時から17時だけ小学生が入れるスペースが確保されです!
それ以外の時間は小さい子用です!子どもたちはゲームとか持ってきて座ってやってるイメージです💦

  • なかむら

    なかむら

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど、時間が決まってるんですね!
    ゲーム😂小学生過ぎるとそうなりますよね😂
    どうぶつさんは5歳のお子さんと、今でも支援センターに行かれることありますか?

    • 7月28日
deleted user

児童館はお近くにありますか?

  • なかむら

    なかむら

    ご回答ありがとうございます!
    まだ子どもが幼稚園児なので私もよく分かってないんですが、児童館は小学校の近くにあった気がします!園児でも遊べるんでしょうか?

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学生未満は、保護者の付き添いがあれば利用できたかと思います🙂

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

うちの近くの支援センターは、赤ちゃん向けです。
遊べても年中さんくらいかな⁉︎という感じです。