![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後の出血について、おしるしとの違いが分からない状況です。内診後にピンクのおりものがあり、その後赤黒いドロっとした出血がありました。軽いお腹の痛みや腰痛も気になります。経験ある方、教えてください。
内診後の出血について教えてください💭🙏🏻
おしるしと内診後の出血の違いが分からないのですが、、、内診後の出血は少しサラサラしたものになるのでしょうか?
内診後1時間程でピンクのおりものが少量あったのですが少し出歩いて内診から3時間後赤黒いドロっとした出血?がありました💭😵💫🌀
内診後の出血なのかおしるしなのか分からずとりあえずナプキンを当てて放置、、、
軽いお腹の痛みや生理痛のような腰痛も内診の影響なのかとあまり気にしてないのですが、経験ある方教えてください💭😮!!
- R(2歳6ヶ月)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
わたしも内診ぐりぐりのあとに
どろっとスライムみたいな出血ありました!!!その2日後くらいに陣痛がきてそのままうまれてきてくれました☺️
助産師さんに見せるとおしるしと言われましたよ🥺
![m🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🕊
内診後の出血の経験が無いので何とも言えないのですが
内診後、下腹部の鈍痛(いつもと違う重痛い感じでした)が続いており
腰痛もいつもより痛かったです🥲🥲
その夜に粘膜質なおしるしがありました!
徐々に鮮血に近くなっていったかと思います💭
検診後の夜におしるし、その後すぐ高位破水
翌日のお昼には出産の流れになりました😌😌
38w1dでした!!陣痛の兆候だといいですね🤱🏼
頑張ってください👏🏼🧡
-
R
私も初めて内診後に出血があったのでちょっとビックリしてます💭🌀
検診後から不定期に張りが出たりその中のたまに痛みがあったりするのでこのまま陣痛に繋がってくれればなと思ってます💭🫶- 7月27日
R
おりものに混ざった状のものですよね?😮
今はもう落ち着いていったのですが、おしるしって少量でした?😢
ひなまるママ(27)
私の場合は一度、ドロッと出て
そこからちゃおりが続いたり止まったりを繰り返してました🥺
R
茶おりは続いてるんですけど
ひなまるさんは繰り返しだったんですか?!( °_° )
ひなまるママ(27)
どろっとしたおりものは2〜3かいはでました!!!
ちゃおりは拭いてつくくらいでしたね😮💨でも出てない時もありました!!
R
夕方頃には茶おりに落ち着いていたのですが、また血混じりになってきました😂
やっぱりおしるしなのかもしれないです😂
うわあ、、、余計ドキドキワクワクしてきちゃった😂
ひなまるママ(27)
陣痛につながってくれると良いですね🥺❣️確かにソワソワ私もしちゃってました😂
R
かなり不定期ですが張りや痛みが日に日に強くなってきてはいるのでいつかは、、、と思いながら心構えておきます🥺💓