※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yut
子育て・グッズ

夜間断乳をしたきっかけと方法を教えてください!

夜間断乳をしたきっかけと方法を教えてください!

コメント

ママリ

離乳食があまり進まなかったのと、夜泣きが多かったからです💡
やると決めたらこちらから折れずにひたすら付き合うのみでした!

  • yut

    yut

    やっぱり忍耐が必要なのですね!!
    いつ頃夜間断乳されました?

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    上は10ヶ月で夜間断乳から、下は9ヶ月半の時に日中も夜間も一気に断乳しました💡

    • 7月27日
  • yut

    yut

    一気にできるのですね!!
    私もそのくらいで卒乳したいなと思っているんですよ!

    • 7月28日
ママリ

朝まで寝たいからです✋
夫の連休を狙って、3日は2人で夜を過ごしてもらいました。泣いたらお茶→抱っこでゆらゆら。
4日目からは私が同じように対応しました。
夫のみだと乳が出ないので諦めが早いです😂👶🏻

  • yut

    yut

    そうですよね。
    誰しもが思ってることですよね😅
    旦那さんも協力してくれたんですね💕
    お茶飲んだら寝てくれますか??

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    お茶飲んでも寝ません😂
    喉の渇きのためにお茶飲ませてまし!
    下の方も書かれてますが、うちの子も朝まで寝るようになるまで1か月かかりました😅

    • 7月27日
  • yut

    yut

    なるほど!
    断乳しても、すぐ寝るとは限らないのですね!?
    こればかりはやってみないと分からないですね。。。

    • 7月28日
ママリ

夜、パイで起こされることが増えて辛かったからです。1、2時間で起こされて頭おかしくなりそうでした🤣
3回食でよく食べられてたので、夕飯よく食べさせ、リビングで授乳、マグにお茶か水入れて布団で寝かしつけ。夜中起きたらトントンしたりただひたすら抱っこやおんぶで寝かしつけしてました。
夜間断乳始めてもうちの子はしばらく夜泣き一時間とかしてました😱が、1ヶ月くらいして朝まで寝てくれるようになりました😭

  • yut

    yut

    それは大変でしたね😖💦
    やっぱり、こちらからやるぞ!って構えないといけないですよね。
    ちなみに、夜泣きしてたときは、上の子と同室で寝ていましたか??

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    同室で寝てました!泣き止まない時はリビングでゆらゆらして寝かしつけて寝室に行ったりもしていました!
    下の子の夜泣きでギャンギャンに泣いてても、上の子もパパとほとんど起きませんでした🤣

    • 7月27日
  • yut

    yut

    パパすごいですね!?
    上の子起きないのはうちも同じです!笑
    例えば、別室に布団敷いて、寝ることもありました?

    • 7月28日
もあきゅん

7ヶ月で保育園に入れるために
昼も夜も少しずつ減らしました。
母乳だったのをミルクにして
ミルク薄めたり水分補給を麦茶にしたり

  • yut

    yut

    7ヶ月になる前に断乳できたのですか!?
    夜間起きたらどうしてました??

    • 7月28日
  • もあきゅん

    もあきゅん

    麦茶飲ませてゆらゆらして
    それでもダメなら薄めたミルク飲ませてゆらゆら。あとはひたすら耐える。

    • 7月28日
  • yut

    yut

    やっぱり、耐え抜かないとその先がないのですね。
    尊敬します。
    自然になくならないかなー?って考えてるのは無謀ですよね。。。

    • 7月28日