※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BOBO
妊娠・出産

2歳2ヶ月の息子を卒乳しようとしており、おっぱいが張って痛いです。母乳辞めた方、この痛みはいつ落ち着きますか?仕事もあるため対処法を教えてください。

2歳2ヶ月の息子。
ついに卒乳を決意し3日経ちました。
1日1、2回飲むか飲まないかでしたが
3日経つとおっぱいが張ってすごく痛いです。
産婦人科ではオッパイ出す限り出続けるから我慢してと言われましたが痛すぎてとりあえず今は保冷剤をガーゼにまいてブラの間に挟んでいます。
母乳辞めた方、経験者の方。
この痛みと張りはどのくらいで落ち着きますか?
明日から仕事もあるのできついなぁ…と思って💦
なにかいい方法などあれば教えてください💦

コメント

❄️

痛いですね💦
あまりにつらいときは、搾乳して圧抜きしてましたよ☺️
私の場合は、息子が一才のときで頻回授乳でがっつり量も与えてましたが、
搾乳しながら3日〜5日でだんだん落ち着いてきたかと思います!

  • BOBO

    BOBO

    ありがとうございます😭
    ちなみに搾乳機などは壊れて処分してしまい痛いけど我慢して手でだす感じでも大丈夫でしょうか?
    どのくらい搾るか教えてくださると助かります🥲
    おっぱいが痛くなくなるまで搾るのでしょうか?

    • 7月27日
  • ❄️

    ❄️

    手絞りでも大丈夫ですよ!
    あまり絞りすぎると、またおっぱいを作ってしまうので、
    ガチガチが少しやわらぐ程度に絞っていました。
    多少は痛いので、冷やしたりしていました☺️

    • 7月29日
おむすび

少しだけ搾乳して冷やしてました。
出さず我慢して乳腺炎なるママ友いたんで気をつけてください!

  • おむすび

    おむすび

    うちも上の方がおっしゃるように3から5日だったと思います。

    • 7月27日
  • BOBO

    BOBO

    ありがとうございます!
    今日は朝から歯医者でブラに保冷剤挟んできたものの暑さですでにぬるく…(笑)
    何度か乳腺炎になってて辛かったので気をつけます!

    • 7月27日