※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中でも飲める、咳の市販薬ってあるでしょうか?ほぼ、授乳中の方は医師に相談~とあるので💦

授乳中でも飲める、咳の市販薬ってあるでしょうか?
ほぼ、授乳中の方は医師に相談~とあるので💦

コメント

げーまー(26)

授乳中はこわかったので病院で
処方してもらってました!

ママリ

授乳中ですが
市販の薬どれ飲んでいいかわからないので病院に行き
授乳中でも飲める薬もらいましたよ✨

deleted user

市販薬はいろんな成分入っているので授乳中はやめた方が良いですね、、、。

まきぷぅー

あくまで自己責任ですが、コンタック咳止めw持続性というのは、飲んだことあります。子供2人いるとなかなか自分の病院には行きづらい時もあり、調べたら出てきたので…
妊娠中は要相談みたいですが、授乳中の注意書きはないです。
風邪のひき始めだと葛根湯、頭痛や喉の痛みにはイブなど自己責任ではありますが、調べたり、人から聞いたので大丈夫そうなのは市販薬で済ませることもありました。

  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    でもやっぱり病院処方の薬が早く効果はあるなと思いました。行けたら病院が1番だと思います。

    • 7月26日
ママリ

喉が痛い時は漢方の銀翹散飲んでます!もちろん病院行ければ一番いいんですが具合悪い中子供連れて行くのしんどいし少しでも熱が出ると発熱外来になって予約が全然取れないとかしょっちゅうなので葛根湯、銀翹散、アセトアミノフェンあたりは常備してます🙄