
コメント

しょりー
わたしもかなりのスマホ依存なのでイライラされる側だと思いますが😅
旦那がスマホ触ったり何かしてても色々言いません。
期待してないっていうのが1番ですが、子どもを見ない分見返りもないので(息子は完全ママっ子、寝かしつけなど完全拒否、「大好き!」などはパパには言いません😂)
自業自得だなーって思ってます。笑
治るかどうかは細かく○○やってと何か頼んだりで携帯から気を逸らすか、なるべく触らないで。子どもが起きてる時間だけでも。とか条件つけるしかないかなーと思います😅

Yu-mama
残念ながら治ることはないですね😥
うちの旦那も常にスマホでゲームしたり漫画も読んだりしてます。
ただ、やる時間を減らすことは出来るので、アレコレやってほしいことを指示したりグズって手が離せない時はわざと旦那に抱っこさせたり子供がスマホに興味を示すようになるとかまってられなくはなりますね!
うちは、娘たちが話しかけたら必ず娘たちをかまうこと,お風呂と食事中はスマホ禁止にしてあります。
あと、娘が話せるようになってから娘が旦那を注意してますよ。笑
「パパ、歩きスマホしちゃダメなんだよ」「ご飯食べるときはスマホ見ちゃいけないんだよ」など言ってくれるので私が注意するよりかは効果あります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭娘さんの注意は効果ありますね😂うちは男なのでそうなるか分かりませんが、私がしっかりしていれば希望ありますね!
- 7月27日

🔰
うちもずいぶん悩まされました。課金したりではないのですが、話をまともに聞かないので返事もワンパターン、会話になりません。
でも、ほかの人に相談した際
○○【わたし】に趣味があるように、旦那さんはそれが趣味なら取り上げたらいけんのじゃない?と言われ、考え方を、趣味と捉えました
すると、なぜかイライラが半減されました!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!イライラせめて半減したいです😭- 7月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭参考になります!