※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
住まい

電気代が1〜3月は月2万円近かったのに、4月から6月にかけて急激に下がりました。特に6月は毎日エアコンを使っているのに安くなった理由が不明です。同じような経験がある方はいらっしゃいますか。

電気代が安くなった理由について
1〜3月分の電気代が月2万円近くだったのですが、
4月12000円
5月11000円
6月8500円
と下がりました。4、5月はエアコンなしで6月は毎日エアコンをつけているのになぜ6月が安いのか不思議です。特に他の家電などの使い方は変わりないです💦
同じような経験のある方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

私のところは6月分=5月1日〜31日の使用量です!
そういう訳ではないですかね?

ちなみにどこの電力会社ですか?🤔

  • さ

    コメントありがとうございます!
    地方の電力会社なのですが、どうやら6月分=5月10日〜6月10日までの分のようで、5月は実家に長めに帰っていたのもあり、安かったのだとわかりました💡
    すっきりしました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月26日
ぽん

6月の請求は5月の使用料じゃないですか?

  • さ

    コメントありがとうございます!
    確認すると6月分は5月10日から6月10日の使用量でした。解決しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月26日