※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

大阪府堺市にあるハーベストの丘はについて、教えてください!0歳11ヶ月…

大阪府堺市にあるハーベストの丘はについて、教えてください!


0歳11ヶ月と2歳半過ぎの子供でも楽しめますか?

屋外施設なので、今の時期は暑くて回るのはキツいでしょうか?

また、じゃぶじゃぶ池?水遊び場?が複数あるようですが、
子供はずっと水着で園内を回る感じでしょうか?

ベビーカーだと、園内で何か不都合はありますか?

コメント

ママリ

散歩するぐらいだと楽しめますが、4歳、5歳か小学生ぐらいから楽しめるような施設かなと思います。

この時期は暑いので0歳と2歳はなかなか外で走り回るのも大変ですし、水遊び場は楽しめると思いますが、このコロナでやっているかどうか確認してから行く方が良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰

去年ちょうどこの時期に1歳の子を連れて行きましたがめちゃくちゃ暑くて結構きつかった思い出があります💦😅
行き慣れてなかったからか、屋内で休むスペースを把握できてなかったからかもですが…

ベビーカーで移動する分には全然不都合なかったです!

水着着ている子は水遊び場付近と、木陰にテント貼ってその中にいるイメージでした。動物のエリアとかに水着の子はいなかった気がします。

はじめてのママリ🔰

去年の今頃行ってきました😊

2歳でしたが、シルバニアファミリーや動物がいて楽しめましたが、、、とにかく暑いです😵
水分とマスクは予備を沢山用意するのがオススメです。

じゃぶじゃぶ広場は一箇所だけでした。
他はミストが出ているところがありました。
山なので暑いですが風はありました😊

じゃぶじゃぶ広場には更衣室があって、そこで水遊びパンツに履き替えられますよ😊
じゃぶじゃぶ広場は入り口が遠いので、かなり汗をかきます💦
着替え(じゃぶじゃぶ広場は靴下着用なので靴下の替え)も必要です。

ベビーカーはハーベストトレインに乗る時、折り畳まないといけないぐらいで不都合はありません😊
ただ園内は坂道が多いので、転落防止に気をつけてください。
うちはベビーカーで行きましたが途中から抱っこ‼️と言われ片手でベビーカーを押すのは地獄でした😭

ママリ


皆さん詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
すごく参考になりました!
やはり夏場はキツそうなので、今の時期はやめて、
涼しくなってから行こうと思います…!