※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がミルクを一息で飲もうとして苦労している。哺乳瓶で飲むとき、長く吸って飲んでいるため飲みにくい。マグでのミルク検討中。一息で飲む子供もいるか。哺乳瓶拒否か。

娘のミルクの飲み方にいついてです。
普通、哺乳瓶で飲む時は小刻みに吸って飲むと思うのですが、最近の娘は一息が長くて「ちゅーーーーー、ごくん」という感じです💦
まるでストローで飲んでるみたいです。
たまに飲み込むのを忘れて吸い続けるときがあり、口から大量に溢れるので、適度に哺乳瓶を外しています。
一息が長い飲み方をするのは毎回ではないのですが、夜中起きた時にこの飲み方をすることがあり、上手く飲めなくて泣いてなかなか寝てくれません。
日中、ミルクが欲しくて泣いているときもこの飲み方をするので、飲みにくくて怒って泣いています。
マグでミルクをあげようか迷っているのですが、正直毎回洗うのが面倒です…
娘みたいに一息で飲もうとするお子さんいらっしゃいますか?😰
また、こういうのも哺乳瓶拒否ということなのでしょうか?

コメント

ママリ

息子も一息で飲んでましたよ!
怒ってましたけど笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ミルク卒業するまでそんな感じでしたか?😳

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    息子は4ヶ月から5ヶ月とかその辺の時だけでそれ以降は普通に飲んでました!

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に飲んでくれるようになったんですね🌟
    うちも早く元に戻って欲しいです😂

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    あなたアホね〜って言いながら見守ってました笑
    後半の方にはその飲み方でもしっかり飲めるようになって上達してました笑笑

    • 7月26日