※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫婦2人と赤ちゃんで暮らしている方が、夫婦でコロナにかかった場合の対応策を知りたいです。旦那の会社でコロナが増えており、備えをしたいと思っています。


実家が遠方で、頼れる人も身近にいない、夫婦2人と赤ちゃんで暮らしている方!
夫婦でコロナにかかったらどのように対応になるんでしょうか!?
旦那の会社でコロナが増えてきており、いざという時の備えをしておきたいです😭💦

実体験を教えて欲しいです!

コメント

JR @

実家がどちらも遠方でした!
隔離はまず不可能でしたし、
買い物はもうネットスーパーで
玄関置いてもらってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!?泣
    隔離無理だからみんなで自宅で治すしかないみたいな感じになるのかな😢💭
    保健師さんからの指導があるんでしょうか?🤔
    ネットスーパーはかなり助かりますね🥹🔆

    • 7月25日
  • JR @

    JR @

    基本アプリで体温や病状の報告です!
    大人の場合でたぶん病状がひどければ
    訪問医師が派遣されるはずです👍
    子どもの場合は保健所から
    逐一電話がきます!!!
    あとは保健所から訪問医師や
    行っていい病院とか促されると思います!
    うちは発熱時にかかりつけ医で
    私がPCR検査受けてから息子発熱、
    あとは薬系はかかりつけ医が郵送してくれました😊

    • 7月25日
ママリ

カプラとかインスタント沢山置いてます
赤ちゃんならベビーフードもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食糧のストックは必須ですね!

    • 7月25日