
コメント

ままり
3歳までは判断つかないって言われますし、今は様子見でいいと思います。
心配でしたら担当の保健師さんに相談するといいと思いますよ!
成長が気になる子の教室があったりします。
ままり
3歳までは判断つかないって言われますし、今は様子見でいいと思います。
心配でしたら担当の保健師さんに相談するといいと思いますよ!
成長が気になる子の教室があったりします。
「発達」に関する質問
水頭症疑いでただの頭でかちゃんだった方いますか? 発達は順調です お腹にいる時から頭が大きくて8ヶ月検診で初めて指摘されました エコーで見たら脳室が見えるそうです とりあえず経過観察なんですが心配です
息子のクラスメイトが苦手です😅 可愛い子は可愛いんですが、、、 息子は保育園で年長さんの歳で、 クラスに1人不思議な女の子がいまして💦 なんというか、ちょっと発達がゆっくりめなのかな? って思ってはいたんですが、…
4歳の娘について悩んでます。 批判はいらないです。 お腹痛めて待ち望んだ子なのに 最近は怒ってばかり。 発達には問題なしです。 反抗的な時もあり 言ってる事もスルー 機嫌悪くなった時泣き叫ぶ、もの投げる、叩く あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
医師からは自閉症の可能性は低い。発達障害に関しても考えなくていいと言われています。