

ままり
ちくわの青のりマヨ炒め、ニラ卵、キャベツとウインナーのカレー炒めとかですかね??この時期だとかぼちゃとかズッキーニ焼いたの(めんどくさければレンチンでも🙆♀️)をアルミに乗せてチーズ乗せてチンしてもおいしいですよ!

もも
副菜ですが、ちくわを縦半分に切って斜め薄切りにしたものを、バターで炒めて青のりをまぶすだけでめっちゃおいしいです😋

miyabi
簡単なのは、、
もやしや小松菜、人参、ほうれん草などのナムル。(チンして調味料で和えるだけ)
ちくわきゅうり、チーズ(詰めるだけ)
いんげん、ほうれん草の胡麻和え(これもチンして和えるだけ)
キャベツの塩昆布和え(塩昆布で和えるだけ)
ソテー系
ブロッコリーも茹でておくと便利かなと…ツナと和えたり、胡麻和えにしたり、ゆで卵とサラダにしたり。。
きんぴらやひじきは多めに作って冷凍しておくと便利です⑅︎◡̈︎*
きのこ類を甘辛く炒めても美味しいです!
しいたけのかさの部分に醤油垂らして、チーズ乗せてオーブンで焼いたり…
小松菜としめじの梅おかか和え(これもチンして梅と鰹節、ポン酢で和えるだけ)
副菜だとざっと思いついたのはこんな感じです。
メインは焼く、炒めるが一番楽ですね😂
我が家は業務スーパーでフライ系を買っておいて、入れたりしてます😂

ぱっころりん
おかずっていうか、一品だけど食べ応えがあるものにすることが多いです🤣
ビビンバ丼
ロコモコ丼
タコライス
冷やし中華
おすすめです🤣
コメント