※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
その他の疑問

保育園に送るお手紙の宛名を表裏反対に書いてしまいました。切手を貼った後に訂正する方法について教えてください。

保育園でおじちゃんおばあちゃんにお手紙を送るっていうのをやるみたいで宛先と子供の名前を書いて切手を貼って保育園に提出したのですが、表裏反対に書いてしまいました。
保育園にはちょっと確認しておきますって言われたのですが、この場合はどうすればいいですか?
もう切手も貼ってしまっているので、宛名シールとかを間違えたとこの上に貼って書き直すとかでも大丈夫なのでしょうか?

コメント

もな💅🏻

新しいの持たせた方が早い気がします💦

  • あき

    あき

    お返事ありがとうございます。
    保育園の封筒なのでこっちが準備することもできなくて😭お迎えまでに出来ることといったら宛名シールを持っていくしか思いつかなかったんですけど、郵便物的にはそんなことして大丈夫なのかな?と💦

    • 7月25日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    ハガキじゃなくて封筒の裏表なんですね…🤣
    郵便的にはそのまま届くなら、特に何もしなくていい気がします!!

    • 7月25日
  • あき

    あき

    保育園で子供たちがみんなでポスト投函しにいくみたいです😅書き方に裏に子供の名前をって書いてあったのを表にって見えてしまっていて変な書き方とは思ったんですが表に保育園住所印刷されてあったので無くはないのか?と思って表に書いたらただの見間違えでした💦

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

新しいの買って書き直しましょう💦
間違えてしまったやつは返してもらって、郵便局に行けば手数料払って交換してもらえます。

  • あき

    あき

    お返事ありがとうございます。
    保育園のものなので自分では封筒用意できないんです😭

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    封筒だけが保育園のものですか?

    宛名シールを上から貼って郵送はできると思いますよ。
    転送届は上から宛名シール貼ってあるので。

    • 7月25日
  • あき

    あき

    保育園専用の園の名前と住所が表に印刷された封筒が渡されて、これに表に宛先の住所名前と裏に子供の名前を書いて切手は自分で用意して貼って提出だったのですが表裏を見間違えてしまって💦
    私の間違えなのでこちらが余分にお金かかる分には全然いいのですが、大した金額じゃなくても封筒は園のものでしたので、宛名シールを上からでOKならその方がいいと思いまして、、、

    • 7月25日