

退会ユーザー
旦那さんの扶養だったら旦那さんの名前です!

退会ユーザー
限度額認定証じゃないので、後からお金帰ってくる形になります

まあ
旦那さんの扶養なら、旦那さんの名前ですね☺️
自分の保険なら自分の名前です!
限度額証明書ではなく高額医療なので
窓口でのお会計は普通にかかって、
あとから返金されてきます🌼
私も前期破水で入院したことありますが、
数日の入院なら上限こえる程かからなかったですよ!
退会ユーザー
旦那さんの扶養だったら旦那さんの名前です!
退会ユーザー
限度額認定証じゃないので、後からお金帰ってくる形になります
まあ
旦那さんの扶養なら、旦那さんの名前ですね☺️
自分の保険なら自分の名前です!
限度額証明書ではなく高額医療なので
窓口でのお会計は普通にかかって、
あとから返金されてきます🌼
私も前期破水で入院したことありますが、
数日の入院なら上限こえる程かからなかったですよ!
「名前」に関する質問
保育園で女の子を噛んでしまったらしく先生から運動会の時に「その子の親を教えるので謝ってもらえませんか?それがきっかけで仲良くなるかもしれませんし。」と言われました。 その日と前日に女の子は噛まれてしまった…
同じような質問を何度もすみません...。 6ヶ月過ぎても首が完全に座っていない場合、やはり発達障害などあるのでしょうか...😭 息子は来週で7ヶ月ですがまだ首座りが完全ではなく、1週間前にやっと寝返りができましたが翌…
立ちションしている小学生について。 小学1年生の息子がいます。 恐らく、2-3年生であろう小学生が立ちションするのをみました。 私の母も別の場面で、同一の子が立ちションをしていたので注意しています。 私も同じ特…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント