

退会ユーザー
色の名前は赤、青、黄色、緑、ピンク、紫、黒、茶色等言えますが..
クレヨンなど持って実際に100%正しい色言えるのは3色くらいです😅
他は赤のクレヨン持ってあおー!とか。
なぜか紫だけはパーポー!(パープル)と自信満々に言ってます😂

りり
赤、青、黄色、緑、黒、白、オレンジ、ピンク、茶色、紫は認識して言えます〜(^^)♫
でも茶色、紫は「なんだっけー?」と言って少し考えて絞り出してる感じですね🤣💦

新米mama
赤、ピンク、オレンジ、グリーン、イエロー、パープル、青、水色、黒、白、グレー、だいだい、ですかね?🤔

退会ユーザー
赤、青、黒、白、黄色、緑、ピンク
くらいです。
ハッキリ言えるのは赤青黒くらいであとは「いいお(きいろ)」「いおり(みどり)」「いっく(ピンク)」みたいな感じです😂

はじめてのママリ
1歳6ヶ月で赤、青、黄色は言えてました。
2歳前に緑、紫、オレンジ、黒、白、ピンク、茶色、黄緑、水色が言えるようになりました。
認識もしています。
灰色はまだ言えません😅
コメント