![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家の外観について、実用性と見た目のどちらを重視すべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
家の外観についてです
実用的にはベランダも広く欲しく、屋根も三角屋根を薦められました。
ですが、見た目を考えるとベランダがない方がスタイリッシュで、屋根も三角屋根ではなくフラットな感じが好きです。
実用性を取るか、見た目をとるか。
皆さんはどちらですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![餃子(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
餃子(30)
うちはベランダなし、片流れ屋根の予定です。
ベランダがあるとそこから雨漏りしたり壊れてくる、と聞いたのでやめました。
その分一階にコンクリートデッキを作る予定です!
屋根に関しては、豪雪地帯とかでなければフラットでも良いのでは?と思います😊
せっかくの自分達の家なので、納得のいくお家になると良いですね💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2階のベランダって使われなくなる運命ですよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですかね、、
ベランダがない方は。布団などわざわざ下に持ってきて干してるのでしょうか?😵😵- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
布団乾燥機と掃除機で大丈夫ですよ☺️
- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今はベランダを敢えて無くしてしまう方も多いみたいですよ!
部屋干ししたり、ドラム式の乾燥機付き洗濯器を使用したりで需要減ってるみたいです🙆🏻♀️
フラット屋根でキューブ型のお家可愛いですよね!
2階はどうしたって1階より熱くなりますし、エアコンや扇風機でどうにでもなると思います😆😆
白い外壁でも今の外壁材は高性能で汚れにくいものや、セルフクリーニングも出来たりします!
後は何かあれば、ハウスメーカーさんの保証などがあると思うので要相談ですね!
-
はじめてのママリ🔰
ベランダない家多いですよね😵そしてこの家オシャレって思うとベランダがないです🥲
けど、布団とか干すのにわざわざ下に持ってくるのめんどくさいなぁとか、乾燥機あっても晴れてる日は天日干ししたいなぁという思いがあります😵
フラット屋根キューブかわいいです🥺🥺
ハウスメーカーの人にも汚れにくいものを使うから大丈夫とは言われました😖が、白い家を見るとやはり、汚れが気になってしまいます、、- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確か窓下に取り付けられる布団干しバーがあったような🤔
好みがあると思いますが是非検索してみてください🙋🏻♀️
今建っている白い外壁の家で汚れが目立つ家は築年数も経ってますし、それだけ外壁材の性能も今よりは劣っていると思います💦
汚れがどうしても気になるようならやはり濃いめの色にするとかですよね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫はあえてベランダをつけました💖
室外機を置くために!
壁につけたり
下まで伸ばして置く。とかの見た目が嫌だと
家の裏側になる部屋は
普通に下まで伸ばして置いてますが💖(笑)
2階は寝室と子供部屋の1つにベランダ設置
将来子供達はベランダでタバコ吸うのかな。。。
なんて吸う設定になってますが
子供たちの活用方はタバコや
布団干しかな〜(笑)
片流れ屋根なのでベランダにも屋根があります
ウッドデッキをしてますが
寝室のベランダ部分が
屋根になってる感じなので
軽く日除けにもなってます。
デメリットは
掃除が面倒
ベランダに蛇口あるのを後で見て
あー、これがあるなら掃除は苦じゃないなーと思いました😆💖
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
あとは、フラットだと三角屋根より二階の部屋の温度が熱くなると言われたのと、白い家にしようと思ってるのですが、三角屋根の方が汚れにくいと言われました🥺🥺
餃子(30)
なるほど🤔
白だと外壁の汚れ気になりますよね、、簡単に洗えるものでもないですし。
プロの意見だと思うと悩みますね〜。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、でもいろんな家を見てもやはり好みはフラット屋根のベランダなしで、、🥹🥹