※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自分のシャーペンか通園先のお母さんのシャーペンなのか分かりません。その場合、どうすればいいのでしょうか?

自分のシャーペンか通園先のお母さんのシャーペンなのか分かりません。その場合、どうすればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

もし連絡先がわかる場合は、手元にあるか聞きますかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡先を知らないんです。

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    園で直接会われることがあればその時か、先生を通してでもよいかと思います。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接、会うのは夏休み明けになってしまいます。
    先生を通して、確認して貰うんですか?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし急ぎであれば、ほかのママさんに連絡先をご存知か聞きます!
    以前先生を通して似た質問を受けましたが、特に何も思いませんでした😊

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのような質問されたんですか?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おそらく今回と似たような状況かと思うのですが
    園で私の私物を間違って持って帰られていたようで、そのご連絡でした!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からはじめてのママリ🔰さんの物をですか?という確認ですか。
    恥ずかしいことに自分の物なのか通園先のお母さんの物なのかはっきり分からないんです。席が隣同士だったので誤って持って帰ってしまった可能性もあり・・・。しばらく自分のシャーペンを使っていなかったので自分のかもしれなくて・・・。でも、もし持って帰ってしまっていたら申し訳ないので、お返ししたいです。

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、そうです!

    夏休み明けに、ご本人に会えたタイミングでさらっと聞いてみてもいいかもしれませんね✨

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休み明けまで、結構、1か月ぐらいありますが、あまり日をあけすぎて大丈夫ですか?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    もし私だったらですが、気にならないです!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言って頂けると安心します。誤って持って帰るとかあり得ないですよね。

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったです😊
    きっと大丈夫ですよ!

    • 7月24日