※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
雑談・つぶやき

土日は当たり前のように旦那が息子をお昼寝させてくれるから、1時間以上…

土日は当たり前のように
旦那が息子をお昼寝させてくれるから、
1時間以上はゆっくり出来る(´;Д;`)♡

夕飯も旦那が作るし、土日ばんざーい!!

コメント

szou

羨ましいです。
うちも、色々やってくれてる方だと思いますが、それでも睡眠欲に勝てなくて、横で寝てる旦那にイライラ。夜はがまんできるんです。でも、昼間、授乳中に近くでウトウトしてるのとか見るとホントにもうイライラしてしまいます。そして、そんな自分に自己嫌悪です( ºΔº )

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます(о´∀`о)

    私も2か月の頃、めちゃくちゃ旦那にイライラしてました!!
    眠い。って言われると、私の方が眠いわ!って内心思ってイライラ。

    けど息子が笑ったり、パパと聞こえるような発音をするようになったり、パパに抱っこをせがむようになってから劇的に変わりました。
    元々家事はよく手伝ってくれる人でしたが、そこに育児も加わって物凄くラクになってイライラする事もほとんど無くなりました。

    あと1度疲労で倒れて点滴騒ぎにもなったので、嘘でも体調悪いふりして寝込むのも手かもしれませんよ!!笑

    • 12月3日
ぷにまな

羨ましいです(*_*)💦
うちは旦那だけコメダ行って私と息子は🏠にいます(*_*)
そして夕食はもちろん私が作ります。その間は旦那が子供を見てくれるとはおもいますが😅

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます(о´∀`о)

    うちの人は1人でドコかに行く事はまずないので、必ず家族同伴です。
    今日も眼科なんて1人で行けるのに、送り迎えを頼まれ一緒に行きました。笑

    夕飯は毎度お馴染みのキムチ鍋なんですけど、1度美味しい!と褒めちぎったらそれから毎週作ってくれます。笑
    確かに美味しいので助かります(**ω**)♡

    • 12月3日