 
      
      0歳の時から発達障害を疑って実際にそうだった方いらっしゃいますか⁉️当時のお子さんの様子など教えて頂きたいです!
0歳の時から発達障害を疑って
実際にそうだった方いらっしゃいますか⁉️
当時のお子さんの様子など教えて頂きたいです!
- まま(4歳2ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
 
            ☆
私の友達なのですが
目があわない
名前を呼んでも振り向かない
この2つは1歳未満からあったと
言ってました😣
 
            はじめてのママリ🔰
成長の具合が遅くて
ハイハイやらお座りが遅かったですね!
1歳半になっても歩かずてきな感じでした!
最初はマイペースなのかなと思ってました!
- 
                                    まま そうなんですね!! 
 つかまり立ちや伝い歩きはいつ頃でしたか⁉️
 0歳のときは体の成長しか違和感なかったんですかね⁉️- 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 遅くなりました😓 
 1歳ぐらいでした!
 半年で保育園入れてたのに?とも思ったりも
 私は体の成長しか違和感なかったです…
 発達障害とか疑いたくはなかったです😓- 7月25日
 
 
            退会ユーザー
運動面全体的におそかったです🤔
- 
                                    まま つかまり立ちとかも遅かったですか⁉️ 
 アイコンタクトが少ないとか呼びかけ無視とかはありましたか⁉️- 7月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 捕まり立ち12ヵ月でした! 
 
 呼び掛け無視ありましたね🤔
 まだ理解してなかったです。
 
 アイコンタクトきにして無かったです🤔
 
 この時は発達障害あるかはまだ分からなかったです🤔- 7月24日
 
- 
                                    まま お返事ありがとうございます😊 
 
 呼びかけて振り向くこともありましたか⁉️
 どのぐらいの割合でしたかね😭⁉️
 
 じゃあ運転以外は特に気にならなかったんですかね💡- 7月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 呼び掛けほんと少しでした🤔 
 名前呼んでもうっすら見る?かんじです。
 
 気になるところ、マグ使えなかったり、物をもっても口入れない、
 食べつかみ出来ないとか?ありました。
 
 お座りもできても正座座りだったりとか🤔- 7月24日
 
- 
                                    まま なるほど!なんとなくこっち振り向くって感じですかね⁉️ 
 
 うちもマグ使ってくれないんですよね😭😭
 使えるんですけど口に入れてすぐ出してきます😵
 お子さんはどんな感じでしたか⁉️
 
 正座座りめちゃくちゃします😂笑
 普通の座り方もできるんですけどほぼ正座座りです!
 あれって発達障害の子がやるってより、体幹が弱いからするんですかね🤔💡- 7月24日
 
- 
                                    退会ユーザー なんとなくですね。 
 
 マグはストロー口に入れても加えなかったです😅
 使えるようになったの一歳5ヶ月でした😅
 
 普通座りかたできなかったです💦
 
 座れたときから正座座りで治りませんでした😅
 
 どうなんでしょう🤔
 まだ詳しく聞いてなくて、ただ、お座りできてからずっと正座座りしてたの、発達センター先生話したら少し驚いてました😅
 
 もうじき一歳八ヶ月で。
 
 一歳七ヶ月とき、歩いたのもつい最近で、まだ体の安定感なく、歩くのも短いです。
 
 発達障害と診断されてます🤔
 
 発達障害でも弱い子はいますね🤔
 
 上の子も発達障害で、筋肉痛弱いです😅- 7月24日
 
- 
                                    まま 目を見てニコニコしてきたりとかはありましたか⁉️ 
 
 そもそも使ってくれなかったんですね😭💦
 哺乳類とかでお水とか飲ませてた感じですかね?
 
 そうなんですね!
 うちはハイハイしてそのまま正座してます😵💦
 あまりよくないのかな?と思って治させてますが😵
 つかまり立ちから歩き出しまで7ヶ月かかったって事ですね!
 筋力とかの問題なんですかね🤔💡- 7月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 目見てニコニコありました! 
 常に笑ってます🤣
 
 そもそも使わなかったです😂
 マグは本当大変でした😭
 
 哺乳瓶でお茶ずっとあげてました。
 それも哺乳瓶自分で持ちませんでした😅
 
 一度も自分でもつことなく、哺乳瓶卒業しました😅
 
 感覚過敏あるので、いま思えばそれかな?とおもいます。
 
 余り良くないかもですね💦
 治しても直ぐなって治らずで😅
 
 座るのもバランス凄く直ぐ後ろに倒れ危なくバランス取ってるのかな?とかおもったり😅
 
 筋肉柔らかさあるかも?言われました🤔
 
 歩き初めても中々バランス取れず、杖ついたおばあちゃん見たいな歩き方未だになってます😅
 
 リビング部屋しか歩けず外はまだまだ歩けません。- 7月24日
 
- 
                                    まま 呼びかけは反応微妙でも、いつもニコニコしてたんですね✨ 
 
 そうなんですね😭じゃあ飲んでくれるまで水分補給大変でしたね💦
 うちもこれから暑くなるのでどうしようかと思ってます😵‼️
 
 なんか正座座りの方がバランスとりやすいらしいですよ!
 だからかもしれないですね🥺‼️- 7月25日
 
 
   
  
まま
ありがとうございます!
目が合わないと名前を呼んでも振り向かないってあるあるですよね😭💦
名前を呼んでも振り向かないはどのぐらいの割合なんですかね😱