※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリ詳しい人教えてください!ゆうパケットを写真ので送ろうとしてる…

メルカリ詳しい人教えてください!
ゆうパケットを写真ので送ろうとしてるんですけど
どのようにして送ればいいですか??
ローソンで送りたいのですが何かシール?みたいなの買わないといけないのかこの段ボールにあるバーコードをなにか?にかざすのかよくわかりません💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

写真忘れました!これで送るつもりです。ゆうパケットです

はじめてのママリ🔰

段ボールのバーコードではなくてメルカリの取引画面に出てくるバーコードを郵便局で出せば宛先シールみたいなのを出してもらえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!助かりました🥹

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

ダンボールのバーコードはコンビニとかお店側がこの箱購入するときにかざすものです。
普通の商品と同じです。

ローソンは送ったことないのでわかりませんが、
セブンイレブンだったらレジでメルカリの画面見せてやります。
ファミマならATMみたいな機械でやるみたいです。

取引き画面でバーコードを表示するっていうところ押せば
出てきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですね🥹
    助かりました😢💪🏻

    • 7月24日
noё🔰

もしかしたらゆうパケットとゆうパケットポストで送る方法が合さっていますか?

ゆうパケットだと、携帯でゆうパケットを選ぶとバーコード画面が出るので、ローソンにある機会で読み取り、レシートを持って定員さんに渡します。やり方が分からなければ初めてですと伝えてやり方を聞くといいと思います😌

ゆうパケットポストはその専用の箱のバーコードを読み取るか、梱包した物の上にバーコードを読み取るシールを貼って読み取る方法で2通りありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ゆうパケットです!
    バーコード画面でました!これをローソンの機械に読み取るんですね🥹🥹わかりやすい説明ありがとうございます!明日発送してきます😭わからなければ店員さんに聞こうと思います!🥺

    • 7月24日