
イオンカードでGoogleplayjapから490円購入履歴がありましたが、こんな請求きたことあるかたいますか?
イオンカードでGoogleplayjapから490円購入履歴がありましたが、こんな請求きたことあるかたいますか?
- ゆーまま🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

のん
ありました!15回くらい同じ金額の請求があって、カード会社に調査してもらったら不正利用でした。

ゆーまま🔰
ちなみに何円くらい毎回請求ありました?
イオンカードでGoogleplayjapから490円購入履歴がありましたが、こんな請求きたことあるかたいますか?
のん
ありました!15回くらい同じ金額の請求があって、カード会社に調査してもらったら不正利用でした。
ゆーまま🔰
ちなみに何円くらい毎回請求ありました?
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ゆーまま🔰
カード会社に確認してみます!
ゆーまま🔰
下に書いちゃいました💦
のん
確か390円だったと思います。
少額で中々気付かなくて、カード停止申請してから実際に停止するまでの数日間に今度は別の不正利用60万くらいされました…
基本、Androidアプリの課金なのですが、してないなら不正利用かと思います💦
ゆーまま🔰
わたしも少額で気が付かなくて、今日たまたまイオンカードの購入履歴確認したら、7月10日から何回か利用ありました。
課金した記憶もないので、イオンカードに問い合わせして、カードとめてもらいました。
ちなみになんの課金だったかわかりましたか?
お金はかえってきましたか?
のん
なんの課金だったのかはわかりません。不正利用なので💦
Googleのアカウントから身に覚えのない利用で報告したら数日後にマイナス請求になって返金されました。
ちなみに、その数日後にカード会社からも不正利用だったと報告を受けました。
カード情報が漏れているのは間違いなく、50万の買い物もできちゃうので、すぐに不正利用の申請とカード止めたほうがいいですよ。
ゆーまま🔰
ありがとうございます。カードはとめてもらいました。