
コメント

パナ
平均で14日間は高温期続きます。
それ以下だと黄体機能不全が疑われます。
それ以上だと妊娠の可能性があります。
パナ
平均で14日間は高温期続きます。
それ以下だと黄体機能不全が疑われます。
それ以上だと妊娠の可能性があります。
「高温期」に関する質問
これは科学流産しているのでしょうか😭 生理予定日1日過ぎてフライング検査をすると、うっっすら陽性。 2日目、薄いけど前日よりは濃い。夜はもう少し濃い線 茶オリから始まり生理開始 3日目、終了線ほど濃くない…
本日高温期13~14日、生理1日前なのですが 高温期9~10日から今日もずっと 腹痛と腰痛があります… 腹痛腰痛、足のしびれあっても妊娠してた方いますか? 特に腰痛、足のしびれが辛いです😢 検査薬はやっと濃くなってきて …
排卵日はいつでしょうか※基礎体温表添付してます ・現在3w2d 生理予定日4日前 ・アプリ、基礎体温計測のみです(測れてない日もありますが😭) 高温期に上がりきるまで3日ほどかかってるので、いつ排卵したのかなあと気…
妊活人気の質問ランキング
ゆう(ゝω・)
ありがとうございます(^_-)
基礎体温を最近また付けてまして、基礎体温も3カ月くらい付けないと、いつ排卵日かわからないですよね?
パナ
そうですね✨3ヶ月ぐらい、測ると自分のリズムがわかると思います! でも排卵日を特定したいなら病院行くのが一番いいですよ!
ゆう(ゝω・)
特定するには、病院で薬などもらうんですか?
パナ
卵胞がしっかり育つのであれば特にクスリは出されないと思います。
ゆう(ゝω・)
大変、参考なりました。
ありがとうございました(^o^)