※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

名古屋のレゴランドについて、訪れた方の感想を教えてください。年パスはその日に購入可能でしょうか。

名古屋のレゴランド行ったことある方、どうでしたか?
今の時期水遊びがあるみたいで、なんなら年パス買ってしまおうかと迷ってます!20分くらいで行ける距離なので‥

年パスは、その日1dayを買ってから年パス購入ですか?
それとも、その日に年パス買ってその日から使えるんでしょうか?

コメント

ママリ

結構大人も楽しめました!
ただ年パス買うほどではないかなーと思いました😅
年1回か2回行くかな?どうかな?レベルなので😅

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😂
    近いので年パス買えば気軽に行けるなぁと思って😂

    • 7月24日
雪印

年パスと関係ないですが、水遊びは去年は整理券取らないと入れませんでした!
オープン前に並ん整理券を取りに行ってましたが11時頃来た方は、もう1日分の整理券の発行が終わっていて水遊びのとこへは行けなかったようなので、水遊びメインだと整理券を取るのがもしかしたら大変かもしれません。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😨整理券がいるとは‥今の時期行くなら水遊びメインで行きたかったので😞

    • 7月25日
みーまま

昨日初めて行きました!
いろんな口コミあるけど、我が家は楽しかったです!
水遊びも2箇所行きましたがよかったです。
1Dayを買って入園、その後レゴランドでパスポートにグレードアップ?差額分支払うみたいです。なのて年パスにするなら身分証明書必須かなと。
あと水遊びですが、これ行ってみてわかりましたが、実際は早めに行かなくても予約取れるシステムで…
なので年パス購入者ですでに水遊びの所のシステムわかってる人はのんびりきて遊ぶのかなというイメージでした😓

我が家も来年一年くらいは年パスにしよーかなと計画中です。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね^_^💕
    身分証持っていきます!
    早めに行かなくても予約取れるんですね?💦😂
    そっちの方が助かります😂

    年パスだと気軽に行けますよね💕

    • 7月25日
  • みーまま

    みーまま

    二次元コードを事前にわかれば早く行かなくてもすむシステム…
    どうなんだろうとは思いますが😅
    次男が微妙に身長足りなくて乗れないアトラクションあるので来年くらいにうちは買おうかと思ってます😃

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😥
    一回行かないと2次元コード分からないからとりあえず一回は早めに行かないとですね😥

    身長制限ありますもんね😱
    とりあえず一回行ってみてどんなもんか見てから年パス買うか決めようと思います💕

    • 7月25日