
妊娠5週4日の妊婦です。茶おりから出血が悪化し、かかりつけの病院で胎嚢を確認しましたが、出血がひどく切迫流産と診断されました。同じ経験をした方の体験談をお聞きしたいです。
妊娠5週4日の妊婦です
昨夜から茶おりが出て
近隣の産科へ診察に行きました
お腹をグリグリされ
へーかかりつけのところでは胎嚢あったの?
僕には見えないけどな〜
妊娠初期の出血も、何も出来ることないよ?と、
相変わらずドライ…
最初は茶おりだったのにその診察の直後出血が酷くなりました…
そして本日、かかりつけの不妊治療専門の病院に行ったところ
胎嚢あるよ!まだ赤ちゃん頑張ってる!とエコーを下さり
4日前よりサイズも大きく白いリングがしっかり見えました
ただ出血は酷いから薬飲みながら絶対安静にしましょうねとの事でした
その帰り生理痛並の痛みと
大量出血が起こりましたが30分程して痛みも引き
出血も少し減ってきました。
切迫流産と診断された方で
同じような痛みと出血後無事妊娠継続できた方いらっしゃいますか?
- ぷーちゃんママ(生後6ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時に胎嚢確認後すぐ~生理2日目並みの出血が続き自宅安静になりました!出血は1週間ぐらいで落ち着き、その後はトラブルなく出産しましたよ♪

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私も5w1dで胎嚢確認後、8w4dで下腹部痛から始まり突然大出血しました😭
もうダメだと泣きながらすぐに病院へ行き、なんとか赤ちゃんしがみついていてくれて、明日でやっと臨月に入ります😂
でも大出血後は切迫流産の診断が出て、仕事をしていたのですがトイレ以外寝たきりの絶対安静命令が2ヶ月でました。
あの時はほんとどうなるかと思いましたが、ここまでなんとかこれました😥
質問者様もどうか無事でありますように…

はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
7週の時にパンツとスパッツがぐっしょりになるほど、出血しました。
その日は半日程鮮血が出てましたが、夜には止まり次の日に血の塊が出ました。
もう無理だろうなと思いながら、病院に行くと赤ちゃんは無事でした!
今もまだ茶おりは続いてますが、鮮血が出る事はなくなりました。
赤ちゃんの無事を祈ってます。

ぷーちゃんママ
皆さんコメントありがとうございました。
本日かかりつけの不妊治療専門の病院へいき診察して頂いたところ
残念ながら早期流産となっておりました。
8ヶ月不妊治療をしてようやくやってきてくれた赤ちゃんだったので
診察後涙が堪えられませんでした。
友人には少し早めに報告してたので
みんなに励ましてもらいようやく落ち着いたところです。
8ヶ月全く反応しなかった検査薬が反応して
胎嚢確認できて
つわりを体験し
赤ちゃんがお腹にいてくれたことを感じれて
幸せな期間だったなと思っています。
絶対に、戻ってきてくれると信じて妊活を続けます!!
ぷーちゃんママ
コメントありがとうございます!
出血量は私も生理2日目くらいでております
下腹部痛などはありましたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
生理痛みたいな、重たい痛さがありました💦
ぷーちゃんママ
教えて頂きありがとうございます😭
私も出血が酷い時に生理痛並の痛みがありました…
たまたま、妊娠発覚した次の日から主人が入院して
1人ですごく不安だったので
お話聞けて少し安心しました
ありがとうございます🙇♂️
はじめてのママリ🔰
ご主人入院中なんですね…それは赤ちゃんも不安ですし、ご主人の事も心配ですよね。
赤ちゃん頑張ってしがみついててくれますようにっ!!