※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
サプリ・健康

午前中に胸が痛くなり(張ってる感じ)授乳しても痛みがとれず午後には38…

午前中に胸が痛くなり(張ってる感じ)
授乳しても痛みがとれず
午後には38度の発熱、頭痛、寒気があります。

ゴロゴロしていたら1時間ほどで胸の痛みは
減りましたが熱が40.4度、頭痛、軽い吐き気
があります。

乳腺炎でしょうか?
コロナでしょうか?
また今日は旦那、子ども共に同じ部屋にいて
下の子は授乳もあるし、また胸が痛くなるのも嫌なので
隔離できません。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

乳腺炎のとき胸にしこりみたいなのできて40℃まで熱上がりました😣
私は救急外来行けば検査してもらえたのでまずPCRして陰性を確認してから産婦人科に電話して受診しました。
ちなみにコロナになったときも子供は症状ない時も授乳はしてました💦

  • しりママ

    しりママ

    その後どのくらいでよくなりましたか?
    子供に痛い方中心に飲ませていたら痛みはまだあるものの大分よくなり、薬を飲んだからか頭痛、発熱も今は大分治まってます💦
    今日明日と土日で多分全然病院に電話繋がらないと思うんですよね😣

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年前のことではっきり覚えてないですが熱は2、3日で良くなったような気がします!
    胸が寝返り打てないくらい痛くて、その後助産師さんのいる所で絞ってもらいました😭
    産婦人科では葛根湯処方されたので薬局にあれば買ってすぐ飲むと良いと思います😫!

    • 7月23日
  • しりママ

    しりママ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月23日