※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

感染不安で習い事をやめるのは理解できますか?同じ経験の方いますか?最近感染リスクが気になり、習い事を再考中です。

感染不安を理由に
習い事を、やめるのはおかしくないですよね…?
同じ理由でやめた方いますか?

最近、あまりの感染の広がりに
恐怖心が再燃してしまいました。

自宅保育なので
感染リスクがあるのが
リトミックなど習い事だけなのです。

コメント

ママリ

途中でやめたわけではないですが、感染が怖くて習い事させませんでした、、。
保育園も行けず、幼稚園から入園予定です。
私なら習い事よりも子供の体が1番大事です😭
お子さんまだ1歳なのでママリさんの判断で良いかと思います!
2〜3歳なら自分の意思も伝えられるのでまず子供に聞きます😣
こんな時代で子供の楽しみをたくさん奪ってしまってごめんねといつも思ってます😢
悔しいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦

    私が精神的に不安でしんどいならやめたほうがいいですよね💦

    ほんと、嫌な時代ですよね😵
    自宅保育でどのように過ごしてますか?

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    習い事に行くたびに不安になるのはしんどいですよね、、。
    でもきっとお子さん楽しんで習い事やってるんですよね?😭✨
    やめさせたくはないですよね💦
    もうどこにいてもかかる時はかかるんだと思いますが、少しでも可能性は減らしてあげたくて習い事は踏み切れませんでした。
    来年からリトミック教室もできる幼稚園へ通う予定でいます😊

    今の時期はプール、虫取り、海で砂遊びとかしてます!
    車で30分のところに水族館があるので平日たまに行ってます。
    2歳になってから1人でお絵描きや塗り絵をしてくれるので私は家事したり😂
    1歳の頃が1番時間持て余して大変でした💦

    • 7月23日
deleted user

幼稚園の習い事ですが、休会扱いにしてもらってます^ ^

はじめてのママリ🔰

うちはコロナが流行り始めた頃に下の子生まれたばかりだったので上の子の習い事やめました。
今はもう保育園も通ってるし全然気にしてないですが、お子さんくらいの年齢なら無理して習い事しなくてもいいと思います!

ママリ

私も8月末までお休みさせてもらってます。
感染リスクを少しでも減らすために💦