![あーいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの旦那さんは夜中子供が泣いて起きたりすると自分に変わってあ…
みなさんの旦那さんは夜中子供が泣いて起きたりすると自分に変わってあやしたりオムツ変えたりしてくれますか?
最近子供が1時間ごとに起きるようになって全然寝れません😂😂
3人並んでベッドに寝てるのですが、となりでいびきかいて寝てるし、寝相悪くてあたしと子供寝るスペースまで寄ってくるし、子供泣けば布団かぶってあからさまにうるさいみたいな態度とるし、ほんとイライラします。
朝起きると、マジねみぃ、全然寝れなかったわ〜とか……
いやいや、いびきかいて寝てましたけど?あたしのほうが眠いんですけど?
とにかく子供産まれてから旦那にはイライラすることばかりです😭😭😭😭
- あーいり(7歳, 8歳)
![ぷよぷよさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷよぷよさん
おはようございます!
一時間おきに起きられるとほんと大変ですよね(T_T)
お疲れ様です!
うちは基本的に起きません。
てか気付きません(^^;
でも私の機嫌がすんごい悪いときは気を使って泣いた瞬間にバッと起きて先にオムツかえてくれてます(笑)
でもごく稀ですね(;´∀`)
しかし、布団被られたり寝れない発言ほんと腹立ちますね!!!(# ゜Д゜)
![ぶるぞん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるぞん
起きませんよ〜!
旦那さんの態度も悪いと思いますけど、旦那さんに夜中起きて子供の世話しろって酷だと思います( ˙-˙ )💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますー!
うちも6ヶ月ですが、最近夜中に何度も何度も泣き出します😭
旦那はたまに起きるくらいですかね~…いびきかいて寝てます。
というか、そのいびきで子供が目覚めちゃったりします(^_^;)
旦那へのイライラやばいですよね!!
もう毎日旦那に怒ってます(笑)
![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン太
私は、旦那さんは仕事があるので支障がないよう寝ていてほしいタイプです💦
でも、あーいりさんの旦那さんのような態度はイラつきますよね💦
ウチは「寝てていいよ」と声かけますが、気付いた時は私の背中をさすっててくれたり、授乳終わったらギューってしてくれます😊
![ままままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままままりぃ
基本夜は起きなかったですね〜(^^)
うちの子たちみんな眠いときはあたししか受け付けなかったので、1人目であまりに大変なとき起きてもらったこともあるんですが、結局あたしじゃないと寝ませんでした^^;
それからは寝不足だと仕事も辛いだろうし、イライラされてもあたしが嫌な気持ちになるだけなので、夜泣きがひどいときは別で寝てもらったり、泣いたらあたしと子どもが別の部屋に行ったりしてました(^^)
そのかわり、休みの日には昼間子ども見ててもらってあたしが昼寝してたり、家事を全部任せてたりしてます(^^)
![2児ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♡
まだ生後一ヶ月半ですが うちの旦那は泣いてることに気づけば 抱っこしてくれます😊
結局泣き止まないこともあるんですが笑
でも 混合で育てていて 夜中はミルクだけにしてるので 俺がミルクあげるから寝てなよ って言ってくれる時もありますが よっぽど 私が寝不足でなければ 仕事なんだからいいよ って 言ってます(・∀・)!!
たまに 布団かぶってるときもあるので そーゆうときは 布団はいじゃってます笑
ねみぃとか言われた日には へえ って冷めた声で言うと 俺より〇〇←(私の名前)のが眠いよねって言ってくれます(๑• ω •๑) 笑
寝不足続きで大変だと思いますががんばってください(´; ω ;`)
![みぃたん0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん0412
大いびきで爆睡しときながら「あー、寝れなかった」発言は頻繁にされますがあからさまにイラッとした態度丸出しで「へぇ、だったら一言かけてくれればよかったのに。イビキすごかったけど起きてたんだね~あなたで寝不足だったら私はもう何年も寝てない事になるけど?」と返してます(笑)
休みでもやってくれないし遊びに行ったら朝帰りだし夕方まで寝てるしイライラしかしませんね( ╬▔^▔ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
隣でギャン泣きしてようが爆睡してます(笑)
やってくれるかな?なんて期待するとイライラに繋がるので、自分がやらなきゃ!でやってた方がいいですよ╰(*´︶`*)╯
![ゆーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみん
1時間ごとは辛いですよね(T ^ T)
私も前は夜中旦那に代わってもらったりもしていましたが、可哀想だったので朝代わってもらうことにしました^^;
朝1時間位長くゆっくり寝られると全然違います!
旦那もたまに眠たそうにしてますが、「ありがとー!助かったわ♡」って言って後は気にしてません(笑)
コメント