※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miruqon
家族・旦那

旦那のお父さんのお父さんがなくなりました。つまりおじいちゃんにあた…

旦那のお父さんのお父さんがなくなりました。つまりおじいちゃんにあたります。香典はいくらが妥当でしょうか?あっちからの家族や親戚から誰一人から結婚した時もお祝儀を貰えませんでした。ですが常識としてこちらは、渡したいのですが1万ほどですか?皆様の意見もお聞きしたいです( ; ; )!!

コメント

deleted user

祖母の時、1万円包みました😀

はじめてのママリ🔰

お義母さんに聞いてみてはどうでしょうか?
先日同じく夫の祖父が亡くなった時、香典はいらないからと、孫達(夫と夫の兄弟,従兄弟)でフルーツの盛り合わせのお金出し合ったのと、
お菓子だけ持ってきてねと言われました

deleted user

義両親に聞くのが1番いいと思います。
私も上の方と同じように お香典は受け取らないと聞いていたので供物送りましたよ🙌🏻

まみ

お祝いをもらってないのであれば5千円で十分かと!

こちからいくらか聞いて、金指定されたらお祝いくれなかったくせにとムカつきそうなので(笑)