![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏場の授乳は暑く、子供と触れ合う部分が汗でびっしょりになります。クーラーの効いた部屋でも暑さを感じ、家では服を脱いで過ごしています。どう対処しているか教えてください。
夏場の授乳について。みなさんどうしてますか?
なんでこんなに暑いのか💦夏場の授乳は暑い🔥
子供と触れる、自分のお腹、太股、頭支える腕、足曲げてたら膝裏😭汗だく☀️😵💦
クーラー効いた部屋にいても暑い🔥
4ヶ月の娘も私と触れる部分は汗だく💦
家にいる時は、インナーまでにしてTシャツ脱いだり、ズボンも脱いだり。パンツは履いてます。誰かきたら焦る😱💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
家ではタンクトップの肌着+パンツです😂
それでも暑い時は下着のみです!
いきなり誰か来た時は、玄関に出るまでに時間がかかります🤣
出掛け先の授乳室ではTシャツ脱ぎます🤣
赤ちゃんの体温は高いですし、かなり汗だくになりますよね〜💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますー😂
もうお互い汗だくですよね(笑)
寝かしつけも汗ダラダラなります😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、お互い濡れてるんですよねー🤣
- 7月23日
はじめてのママリ🔰
良かったー😂そんなもんですよねー🤣