![あじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週で赤ちゃんの成長が遅いと指摘され、不安になっています。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。
34週、赤ちゃんの発育状態があまり良くないと指摘されました😭
30w1d 1600g
32w5d 1700g
34w5d 1800g
という経過です。
上の子の母子手帳を見返すと、35wで2300g
確かに今回は小さいしあんまり成長してないなぁと感じます。
来週もう一回測って、大きくなってなければ入院して早めに出すことになるかもと言われてめちゃくちゃ不安です🥲
同じように小さかったり、成長遅めだった方おられませんか😭?
よければその時のお話聞かせてください。
- あじゅ(2歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子を妊娠中34週から38週まで毎週推定体重1700g前後で変わらず、小さいし成長してない!と不安でしたが、39週で産まれてみたら2950gでした!
誤差がありすぎて唖然でした!
![あじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじゅ
成長曲線こんなかんじです
あじゅ
コメントありがとうございます!
誤差やばいですね😭
小さくても誘発勧められたりとかなかったですか?💦
うちも誤差であってほしいと願うばかりです🥲