
コメント

はじめてのママリ🔰
私は1件目で決めました。というのも他に近場に療育がなかったし他だともう満員だったからです。
決め手は相談に乗ってくれた先生と入るまで何回も何度も相談や話しなど出来たからと本格的に療育にちゃんと入る前にその療育先で週1で親子教室をやっていてくれたので参加してそこの先生達や園の雰囲気など知れたのも大きかったです😊
はじめてのママリ🔰
私は1件目で決めました。というのも他に近場に療育がなかったし他だともう満員だったからです。
決め手は相談に乗ってくれた先生と入るまで何回も何度も相談や話しなど出来たからと本格的に療育にちゃんと入る前にその療育先で週1で親子教室をやっていてくれたので参加してそこの先生達や園の雰囲気など知れたのも大きかったです😊
「2歳」に関する質問
坂で転がり落ちてしまいました 今2歳2ヶ月の子がいるのですが、急な坂で走ってしまい転がり落ちてしまい、頭から落ちてしまいました。 すぐに抱っこして泣き止み、水分をとってからは、すぐに寝てしまうようなこともな…
子供2人連れて公園でピクニックしてたら、 赤ちゃん(下の子)どのくらいなの〜って おばあさん声かけてきて、5ヶ月です言うたら じゃあまだ可哀想だね〜だと😇 ぼくいくつなの〜?で息子が2歳ってこたえたら えっ保育園行っ…
2歳半同じくらいのお子さんいる方 子供を夫や親にお願いしてママだけ外出するような時って子供にママは出かけてくるよ等伝えてから家でますか?笑 しれっと気づかないうちに出ますか? だんだん話もわかるようになってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キウイ
コメントありがとうございます^^
親子教室良いですね!
やっぱり親身になってくれる先生がいると安心ですよね!