※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

33wで子宮頸管2cm、自宅安静になりました。どのように過ごしていたか、何週で出産したか教えてください。私は37w4dで予定帝王切開ですが、早く産まれるんじゃないかと思っています。


33wで子宮頸管が2cmくらいで
入院はせず、自宅安静だった方
いませんか??

今日の妊婦健診で子宮頸管2cm、
自宅でなるべく安静にと言われました。
3人目にして初です😭
お腹の張りが頻繁にあるなーとは
思っていましたが、
まさか自宅安静になるとは、、

どのように過ごしていたか
教えてください!
また何週で出産したか教えてください!
私は37w4dで予定帝王切開ですが、
早く産まれるんじゃないかって
思ってます、、
赤ちゃん早く出たがってるのかな…

コメント

🦋

現在全く同じ状況です◎
33週5日 2センチでした!
3人目です◎

2人目を切迫早産でにゅういんしてるんですけど、
結局38週ピッタリで産まれました!!

上の子もいるので全く動かないことはできないです。
抱っこもしてますし、家事も座って洗濯畳んだり、できる事はしてます!

  • ゆき

    ゆき


    コメント
    ありがとうございます!

    同じですね🥺🥺

    私は上2人、切迫になったこと
    ないんです😔
    今回いろいろなことが
    初めてで(笑)
    切迫にもなり、
    ずっとつわりは続いているし…
    妊婦生活楽しめません(笑)

    入院していれば
    それくらいまで
    もたせれるんですね!!
    入院は避けたいですが、
    自宅で安静も難しいですよね😭
    次、2週間後の健診で
    入院になるか
    もう出産するか…
    そう言われるんじゃないかって
    思ってます😨

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

33w 14mmで自宅安静でした!
お腹はめちゃくちゃ張ってましたが張りどめ飲み始めるとそこまで張らなくなりましたよ!
上の子いるので、幼稚園に行っている間は寝ていて、他は家事と育休普通にしてたので安静にするのは無理でした😂
抱っこはしないように気をつけて、今37週まで無事にこれましたよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休→育児です

    • 7月22日
  • ゆき

    ゆき


    コメント
    ありがとうございます!!
    張り止め出してくれたら
    安心できるんですけど、
    今日の健診で出して
    くれなかったんです😭
    そこまでじゃなかったのかな…
    33wで推定体重は2200g
    あるからいつ産まれても
    大丈夫だよとは
    言われたんですけどね。。
    とりあえず目標は35wです!
    3人目にして切迫気味なのは
    初めてなので
    はあ、、ってなってます😭

    やっぱり自宅で安静は
    上の子いたら無理ですよね💦
    うちは2人いますが、
    夏休みになって家にいるので
    どう過ごしたらいいか…😂

    なるべく横になって
    過ごすしかないですね😔

    • 7月22日