※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレがうまく進まず、おむつをしてしまうことが悩みです。トイレに誘っても出ません。いつかできるようになるでしょうか。

子どものトイトレなのですが、おむつにした後の事後報告をできるようになりました💦

教えてくれてありがとう。次はトイレで座っておしっこしようねー。と毎回伝えてますが、分かってないのか何なのか、おむつにします😰

家ではパンツで過ごしてます。
トイレは時間で誘ってますが、出ません😥

いつかできるようになるんでしょうか💦

コメント

deleted user

私はとにかくずっと座らせてましたよ🤣
絵本持ち込んで絵本読んでたらチョロっと出たことがあって(多分30分くらい座ってました笑)、めちゃくちゃ誉めたら次は20分、その次は10分という感じで、そのうち自分から「おしっこ!」と言ってトイレ行くようになりました😄
1人目だからできたことですが😓
出そうな感覚がまだ掴めていないとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに長く座っててお子様嫌にならなかったのすごいですね💦
    でもきっとトイレでしないと感覚掴めないんですかね

    • 7月22日
deleted user

オムツに出たのを教えてくれるようになった後は、出そうな時に教えてねーって言ってました!
そしたら、出た瞬間とか出る前に言ってオムツにおしっこしてました。
そのあとは、思い切って布パンツにしました。
うちもトイレで出るようになるまでが長かったです…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後どうやってできるようになりましたか💦?

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    布パンツにして、数回漏らしたら気持ち悪かったみたいで,すぐトイレで排泄できるようになりましたよ!

    • 7月22日
ゆうみぃ

まさに次男が同じような感じで、幼稚園の先生もいろいろ試した結果、出る前に教えて!と伝えるとオムツに替えて出るようになりました!と言われて、1週間くらい家でも実践中です。
気分が乗ればトイレやおまるに座りますが、出ません😥
夏休み中も無理しない範囲で続けてくださいと言われたので、安いオムツを準備して頑張ってます。
うちの場合はトイレに行くと緊張するらしく、何かきっかけがあれば取れると思いますと言われました。
大丈夫です。いつか必ずできるようになりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!オムツはパンツの事ですかね^ - ^?
    気長に待つしかないですね!

    • 7月23日
  • ゆうみぃ

    ゆうみぃ

    わかりづらかったですね💦
    家や幼稚園では日中パンツで過ごし、おしっこ出るタイミングを本人が伝えたら急いでオムツに替えてオムツにおしっこさせています!うちの子はズボンまで履いておしっこして、終わったらパンツに戻します。もったいないので安いオムツにしてます。
    お出かけや寝る前はオムツ履かせてますよ。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も質問すみません💦
    おしっこしそうな時とかおむつに変えて、トイレには座らせましたか?それとも、おむつにしたら部屋の中でもどこでもしていいよって感じにされてましたか?

    • 7月27日
  • ゆうみぃ

    ゆうみぃ

    いえいえ😊
    うちの場合は幼稚園の先生がこの方法にたどり着いて、オムツにする時も場所は一箇所に決めた方がいいと言われました。トイレの前に替えるオムツを置いていたら、そこに移動してオムツに履き替えて、立ったままおしっこして、終わったらパンツに戻すようになりました。
    もちろん本人がトイレに座りたいと言えば座らせますが、今のところトイレに座るときは出ず、オムツに替えたときは出ます。
    トイレに行くという意味で部屋のどこでもより、場所を決めた方がいいみたいです✨

    • 7月27日