※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

夏生まれの新生児は、家では短肌着やカバーオールがおすすめです。半袖ロンパースも良いですが、体温調節が未熟なので注意が必要です。おくるみで包むのもいいですよ。

数日前に出産し、本日退院しました。
夏生まれが初めてなので、この暑い時期の新生児は何を着せたら良いか分かりません💦

とりあえず退院時は短肌着にカバーオール?を着せて連れて帰りました。
家に帰って今晩から着せようと思っていた服を見ると、半袖ロンパースばかりで(ちゃんと準備したつもりなのに😂)あれ?こんなの新生児に着せていいのかな?手足むき出しじゃ体温調節未熟なのにダメじゃないか?おくるみで包むならこれでいいのか?
と何を着せたらいいか分からなくなってしまいました💦

夏生まれの新生児は家ではどんな格好で過ごしていたか教えて下さい😣

コメント

きなこ

7/20生まれです!
家の中ではずっとボディ肌着(半袖ロンパースと同じです)1枚でしたよ!お腹にタオルかけてました!
産院でも2枚着るように言われなかったですよ👏

ご出産おめでとうございます!
赤ちゃんのお世話だけしてゆっくりしてくださいね👧🏻👶🏻

  • くま

    くま


    ありがとうございます!半袖ロンパース着せようと思いますが、義母が新生児は絶対2枚着せるんだと言い張ります😂(産後1ヶ月程義実家にお世話になります)
    でも暑いよね?と言っても、体温調節ができないから、半袖ロンパース1枚は寒すぎるよと言われます🥶

    • 7月22日
めめ

ご出産おめでとうございます!
私も数日前に出産しましたが、産院では新生児期は大人よりも1枚多めに着せてと指導がありました。
この時期室内はクーラーがかかるでしょうし、できれば長袖がいいのかなーと。
クーラーなしの風通りの良い部屋とかだと半袖ロンパース1枚でも良いと思います!

  • くま

    くま

    退院する時ももう1枚包んで出ましょうかって言われておくるみで包んで外でたんですけど、暑くないかな?!と心配で💦
    帰ってきてからはまだ沐浴してないので退院時の服のまま過ごしてますが、エアコン付けてないので暑くないかな〜エアコンつけようかな~と色々迷ってしまって💧

    アドバイスありがとうございます!
    エアコン付けづに過ごしているので半袖ロンパース1枚で過ごしてみたいと思います😌

    • 7月22日
まぁまぁさ

ご出産おめでとうございます✨🎉👶🎉✨

長女と長男が夏生まれなのですが、家では常にエアコン、
直接風がいかない所で寝かせて、短肌着と長肌着の2枚を着せてました👕
暑そうだと短肌着のみで、大き目ガーゼを4つ折して布団代わりにしてました😄

  • くま

    くま

    2枚着せるならエアコンつけてもよさそうですね!
    あとは着る物に合わせて掛物で調整ですね!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月22日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    いえいえ、暑過ぎないかな、寒くないかな、と気になりますよね😂💦
    思ったより汗もかきますし、暑そうだったら脱がせばいいですし、赤ちゃんに合わせてですかね😄

    同じ末っ子男の子、
    3人育児始まったばかりで生活リズムが落ち着くまで大変だと思いますが、ボチボチ無理なさらないで下さいね✨

    • 7月22日
  • くま

    くま


    3人目だから2人目の時よりもさらに適当になるんだろうなと思っていたのに、あれこれ気になっていちいち心配になってる自分に驚きです😂

    本当だ!同じですね♡
    3人は大変だ~と周りに言われますが、楽しみながらやっていきたいです☺️お気遣いありがとうございます🥹♡

    • 7月22日